明けましておめでとうございます。
2016年もよろしくお願いします。
今年はサル年。
見ざる、言わざる、聞かざるは有名ですが、
これは…故事ことわざ辞典によると…
漢語の「不見、不聞、不言」を訳したものが
天台宗の教えとして伝わったとする説があり、
論語でも「非礼勿視、非礼勿聴、非礼勿言、非礼勿動」。
心を惑わすようなものを見たり、聞いたり言ったりするな
という意味らしいです。大人の対応です。 . . . Read more
アメリカは中国が日本より重要と外交的に示している。経済的にもなくてはならない。イデオロギー的には相容れられないだろうが、重要な国と思っている。
尖閣とか韓国とかとガタガタしてるなら自分で戦えとアメリカに安倍は言われて、アメリカ議会の前で約束させられた。(喜んでした?)さらにアメリカが血を流している中東にも協力できるように約束した。
それが安保法案。
そして可決した。
アメリカとの約束だから憲 . . . Read more
このあいだ、カメラの本体を買い替えたのですが、
持っているレンズには無駄なズームがついていて、
単焦点のレンズも持っているのですが、マニュアルでしか使えず、
どこでお金が出るのか別として、買ってしまったんですねー。
明るいし、いいボケ感出そうです。桜はコレで写せるね! . . . Read more
+++++大切な命+++++
++++大規模災害の人命救助を!++++
★私たち日本人は東日本大震災をはじめ、多くの災害で世界の援助と温かい言葉をいただいています。
地球の大災害は地球に住む私たち全員で助け合うことの
重要性を教えてもらいました。
→国境なき医師団
![](http://www.msf.or.jp/news/assets_c/2013/11/20131118_n01_01-thumb-164xauto-749.jpg)
![](http://www.msf.or.jp/news/assets_c/2013/11/20131118_n01_01-thumb-164xauto-749.jpg)