goo blog サービス終了のお知らせ 

MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

ほっとけないのは300円の内訳~”ほっとけない 世界のまずしさ”~

2005-08-21 14:32:17 | Business
ホットな話題と言う点では、完全に自分がほっとかれたみたいだ。

baner_150x150.gif
* * *ほっとけない 世界のまずしさ
3秒に1人、子どもが貧困から死んでいます。食べ物がない、水が汚い、そんなことで。この状況を変えるには、お金だけではなく、あなたの声が必要です。貧困をなくそう、という声を表すホワイトバンドを身につけてください。

ホワイトバンド ¥300(税込) の内訳目安と使途
* * *

※ 本グラフは消費税5%分を含まない¥286分の内訳目安です。

世界の貧困をなくすための活動費 …30%(¥ 85.80-)
【貧困克服・ホワイトバンドプロジェクト啓発広報活動費】…20%(¥ 57.20-)

【貧困問題の解決に資する政策変更のための活動】* …10%(¥ 28.60-)

【ホワイトバンド原価および製作経費】…30%(¥ 85.80-)

【ホワイトバンド流通費】…40%(¥114.40-)

*【貧困問題の解決に資する政策変更のための活動】について
「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーンは、NGOによる途上国で
の支援活動に対する寄付金を集めるためのキャンペーンではなく、「貧困
をなくそう」というみなさんの声を集めるキャンペーンです。ですから、
このキャンペーンの一環であるホワイトバンドの売上も、現地での支援活
動に使うよりも、途上国から先進国に富が流れてしまうような構造や、貧
困からの脱却のために努力する人々やNGOの活動を台無しにしてしまうよ
うな政治や経済の仕組みを変えることを目的に使われるべきと考えました。
300円の内訳:PDFから引用(金額は、内訳%から計算して追記。)


▼個人的勘違い&無知(無恥)
  1. ずっと、募金だと思っていた。(啓蒙活動だった。)

  2. 300円がまるまる使われると思ってた。(消費税、原価+流通費が意外と多い。)

  3. * * *は、単なるデザインだとばっかり...(恥)

  4. このバナーがアニメーションGIFだってこと知らなかった...(ieでは、常にアニメーションをOFFにしているので。。。)


しかし、
  1. 消費税くらいまけてあげて欲しいよなぁ。(募金ぢゃあないといっても。)

  2. 原価+流通費70%はシラけるなぁ。(もっと原価低減活動して欲しい。)

  3. ホワイトバンドもっとたくさん作って、欲しいよなぁ...(田舎ぢゃ手に入らんぞ。)


それにしても、HP(Web Site)はお洒落に作ってあるよなぁ。ホワイトバンドにしてもそうだし。

これからは、募金とかもイメージや見た目が重要ということか。


◆関連リンク

■T/B(トラックバック)させていただきました。ありがとうございます。

★「気になる人気ブログをポチッとチェック!!!」★
(Animation GIF Maker CGI でバナーをアニメーション化。)
人気blogランキング・バナー点滅80x15 週刊!ブログランキングくつろぐ-banner5-88x15RSS feed meter for http://blog.goo.ne.jp/ykimataPageRank
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんぢゃこりゃあ~(松田優作... | トップ | メディア=煽動者、読者(視聴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Business」カテゴリの最新記事