MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

ミスター・サマータイム!?

2005-02-16 06:12:29 | Weblog
戦後しばらくして、日本でも導入したがすぐに中止に。緯度の高い欧州圏の発想でしょう。省エネ、ゆとりとか効果の測定が難しい気がする。個人的には、家中の時計と時計内蔵電子機器の時刻合わせが結構面倒いかな。

サマータイム制度、首長の8割が賛成・生産性本部調べ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050215AT1F1401914022005.html
社会経済生産性本部は14日、夏季に時刻を早めて昼間を有効活用するサマータイム制度について、全国の自治体首長の80.3%が導入に賛成しているとの調査結果を発表した。「省エネルギー効果や、地球環境にやさしいライフスタイルを創造できる」との理由が最も多い。日本経団連の奥田碩会長も温暖化ガスの削減に向けて導入を求めており、今後論議が活発になりそうだ。
サマータイム問題を考える
http://www.gene.ne.jp/~lagoon/st/

はてなダイアリー - サマータイム
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Podcast関連 | トップ | もう\"なごや飛ばし\"なんて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事