MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

「テレビ捨てたい。」「NHK見たくない。」~強制徴収の時代が迫っている?!~

2006-11-11 05:03:56 | PC
2011年のアナログ放送停波を待たずして、TV(テレビ)を捨てる人が続出する悪寒予感。


TVチューナー無しのTV(ただのビデオ・モニター)があればバカ売れなのに・・・


Google ニュース検索: NHK 受信料

痛いニュース(ノ∀`):【NHK】 "「テレビ捨てた」「NHKみてない」などのウソには受信料の割増請求" NHK受信料、割増・延滞金検討
75. Posted by   2006年11月10日 15:20
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20061103/1162484573
ココの中段ぐらい
1)北朝鮮拉致被害者が、北朝鮮の国民と家族に向けてメッセージを放送する
 短波ラジオ「しおかぜ」を運営。
2)しかし、「しおかぜ」は有志によるボランティア…。
もっと頻繁に電波を送りたいし、妨害電波対策に出力もアップしたいのだが、
いかんせん資金不足で苦しい。
3)民主党(中川と森ゆう子)が、「しおかぜ」の支援を国会で提案。(※24:00辺りから)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31710&media_type=wb
4)自民党も民主党の提案を快諾、NHK新潟に「しおかぜ」の援助を要請。

77. Posted by 75 2006年11月10日 15:21
5)すると、どーゆーわけかNHK労働組合が拒絶。もちろん北朝鮮擁護が、その理由。
6)問題化すると、NHKが逆ギレ、「報道の自由を侵された!」と自民党に噛み付く。
「今の政権が北朝鮮叩きで人気だから、今回も人気取りが目当てなんだろう」←(゜Д゜ )ハァ?
7)すると、どーゆーわけか、民主・鳩山が「政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000151-mai-soci
(゜Д゜ )ハァ?もともと民主党の発案なんだが~???

80. Posted by 75 2006年11月10日 15:21
8)かつてシン・ガンス釈放に協力した菅直人と社民・福島瑞穂も、北朝鮮への国連決議に
反対するついでに、 「しおかぜ」への援助に猛烈反対。
9)マスゴミはこぞって“放送命令”を取り上げ、「放送の自由を侵害する安倍は独裁者」と非難。
しかし、「しおかぜ」の話には全くふれずに、あくまで
「国から放送内容を命令された」点ばかり強調して、なんか被害者ヅラする始末。

NHKと民主党はとりあえず氏んどけ。


141. Posted by   2006年11月10日 16:03
※130
在日は一律ゼロ円で視聴
中共にビッグコンテンツを無償譲渡
拉致問題放送は拒否(政府の放送命令にも反抗)
チョンから半島ドラマを3倍の価格で購入

そして

日本人からは強制徴収
払わないと逮捕


怒らないのは在日と特亜だけだろ!
[引用ここまで]


放送法三二条の「協会の放送を受信することのできる受信設備」



■「協会の放送を受信することのできナイ受信設備」~DVD、VTR、ゲーム機専用~
  • アップスキャンコンバーター+PCのCRT(パソコンのモニター)
  • アンテナが無い
  • 協会のチャンネルに合わせられない様に改造
  • 協会の電波だけ受信できないように、アンテナフィルター
  • ビル、鉄塔、電波障害などで協会の放送が受信できない。
  • 妨害電波で、協会の放送が受信できない。たとえば、ケータイの圏外君のTV版みたいな・・


アップスキャンコンバーター

一昔前だったら3万円~のモノしかなかったけど今は、画質にこだわらなければ5,000円台のものもある。


◆バンドエリミネーションフィルタ(Band-elimination filter、BEF)、帯域阻止濾波器、ノッチフィルタ


MyPersonalLinks+:(関連過去記事)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21世紀の事大主義?!~弱き... | トップ | 「スケジュール調整システム ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事