MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

脱ヲタク、まずはファッションから?!~脱オタクファッションガイド~

2005-08-25 08:18:23 | Business
うーん、格好(外見)だけどうこうしたってどーなるもんでもないような。。。

精神面での脱ヲタク論があるのか、ないのかが気になるところだ。

*脱オタクファッションガイド*
--------- おしゃれ.net ---------
当サイトは、明るく、さっぱりした、
必要最低限のおしゃれを提案します。

contents
--------------------------------


*脱オタクファッションガイド書籍化
書籍化されるみたいだ。(2005年10月26日)

■関連書籍DVD&CD 140x25-b-amzn.gif
脱オタクファッションガイド
久世, トレンド・プロ, 晴瀬 ひろき 価格: ¥1,260 (税込)
単行本: 208 p ; サイズ(cm):
出版社: オーム社 ; ISBN: 4274066193 ; (2005/10/26) ~Amazon.co.jp


☆ファッションガイド・サイト


◆関連記事


■T/B(トラックバック)させていただきました。ありがとうございます。

★「気になる人気ブログをポチッとチェック!!!」★
(Animation GIF Maker CGI でバナーをアニメーション化。)
人気blogランキング・バナー点滅80x15 週刊!ブログランキングくつろぐ-banner5-88x15RSS feed meter for http://blog.goo.ne.jp/ykimataPageRank
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヲタク(≠オタク)であることは... | トップ | 【訃報】「シンセサイザーの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございました。 (いしじまえいわ)
2005-08-25 22:13:45
 トラックバックしていただいたlm314v21のいしじまえいわと申します。

今回はどうもありがとうございました。

 確かに、服装の転換とオタク的な精神との関わりについては気になりますね。

単に服だけ変えようとしてもオタク的にしか変われないような気もします。
返信する
Unknown (takedon)
2005-09-09 02:40:16
TBありがとうございます。

オタクからの精神的脱はどうなんでしょうね?

本人の気持ちによるところが大きいですね…

周りの支援やハッパかけがあれば変わるんじゃないかと思います。

もう少し考えてみようと思いました。

貴重なご意見ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Business」カテゴリの最新記事