大磯照ケ崎海岸の ウミウ 2014/04/19 2014年04月18日 | 写真 アオバトの飛来で有名な大磯照ケ崎海岸でウミウを撮りました。 魚を「鵜呑み」という言葉の由来通り豪快に呑み込み、お腹が一杯になったら岩場で羽を長い間乾かしていました。・・・そこにもう一羽が舞い降りツガイ??で一緒に羽を乾かしていたシーンは微笑ましかったですね! ウミウ(鵜呑みシーン) 満腹後?岩場へ・・ 羽を乾かす そこにもう一羽が舞い降りた・・足のヒレに注目! 仲良く休憩 #鳥 « 湘南平・浅間山の花と野鳥(... | トップ | 中井町のツバメ 2014/04/21 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます