熱海梅まつり→来宮神社 大楠→柿田川湧水公園 2014年01月14日 | 写真 熱海梅まつりに行きました。 開花が遅いため入園料は無料。。 殆どはつぼみなので花の蜜目当ての小鳥たちは・・・。 メジロ ジョウビタキ 梅のつぼみが、お気に入りなのか、ずっと留まってました。 春になったら帰る北の国を思い出している?? 熱海来宮神社の大楠(天然記念物、樹齢2000年以上)を見学。 木の根の周りを一周回ると寿命が一年延びるとのこと。。 人気のパワースポット! 午後からは場所を変え三島市の柿田川湧水公園に行きました。 清流の中では「カワウ」が羽を広げて日光浴
鎌倉の野鳥&リス 2014年01月07日 | 写真 新年の初撮りとウォーキングを兼ねて鎌倉へ出陣! 公園や寺院を数時間かけて回りました。 鳥を探していたらリスを発見!! カワラヒワ アオジ メジロ コゲラ 運動をしたので帰りの電車内でのワンカップ大関はうまかった~!
コチドリ・カワラヒワ・カケス 2014年01月01日 | 写真 新年明けましておめでとうございます。 昨年から野鳥を主に写真撮影を始めましたが、当初は見様見真似でシャッターを押して いたので手ブレしたり露出不足だったりでしたが経験を積んで今年は良い写真を撮りたいと 思います。 昨年撮った写真をアップします。 コチドリ カワラヒワ カケス