4月は、あっという間に一日が過ぎて行く感じ…な~に、大した事ではないけれど…一週間の行動が決まってきたからかも
たとえば、杏ちゃんの習字教室やピアノ教室の送迎週2回… 自分の太極拳教室が週1回… そして役所からの文書配布が週1回
…
合間にパークゴルフや…あれやら
…これやら
… まあ、時間割があるってことは、忙しそうで大変よろしい…
天気が良くなってきたから、お花たちも気になるし…
咲き始めてきました
4月は、あっという間に一日が過ぎて行く感じ…な~に、大した事ではないけれど…一週間の行動が決まってきたからかも
たとえば、杏ちゃんの習字教室やピアノ教室の送迎週2回… 自分の太極拳教室が週1回… そして役所からの文書配布が週1回
…
合間にパークゴルフや…あれやら
…これやら
… まあ、時間割があるってことは、忙しそうで大変よろしい…
天気が良くなってきたから、お花たちも気になるし…
咲き始めてきました
今日は実家の母親(ああちゃん)の命日だったので、まり子と二人で、やっとお墓参りをしてきました…
ああちゃんは『この人たちは、相変わらずのろのろしてるな~』と苦笑いしているかもしれないけど
…なんだって、腰の重い二人の娘…「どうする
」なんて思い悩みながら…ああちゃんの好きだったコーヒーと
…
自分たちが食べたい串団子を持ってお参りしたら、なんだかホッとしました
今、急に空が暗くなり雨が降ってきた… 地域への文書配布が始まってから、今日でまだ3回目だけど…そのうち2回は雨降り
だった…
いつから雨女になったべか…今までは、晴れ女だとばかり思っていたのに…まあ、どうでもいいが
愛車の12か月点検をしてきました…もう、今後雪が降るという事は、おそらくないだろうと思うので
…ついでにタイヤ交換もしてもらい…安心
この頃ブレーキを踏むと「キーッ」と、時々変な音がしていたと思ったら…ブレーキパッドとやらが、摩耗していたとか
…こっ怖い…
思わぬ出費…だったけど、安全にしておかないとね
何が起こるかわからない…車が無いと生活できないし
…田舎だから
春のはず…なのに、どうしてこうも落ち着かない天気でしょうか…今日もどんよりとして、風が冷たく肌寒い日です
今朝は、春の交通事故防止運動…という事で…小学校の前で街頭指導が行われ、参加してきました…行政推進員としての仕事が、結構ちょこまかとあって
…これまでのようにぐうたらしていられない感じ
…
でも、かえってそのほうがいいかもです…ぐうたらし始めると果てしなくなってしまうし
…今朝のように早起きして動き始めると、身も心も元気になる
…
驚くなかれ、明日の「配食ボランティア」のために、洗車までしてしまいましたぞ…ジャンジャン
おはようございます 今日は雨です。最近暖かい日が続いていたので、少々の雨でもこの身が寒さを感じます
…オラだけか
…
さて今日は早速、地域の事業計画の一つである「地区センター」の大掃除が行われました 早朝5時からほぼ全員が集まり
床のワックスかけ、ガラス磨き、実習室やトイレの掃除
…それぞれ手分けして作業開始です
…
この地域は、全世帯で58軒ありまして…今日はその全世帯が一斉に出動
…6時少し前、なんと1時間足らずで「地区センター」がピカピカになりました
…
いつもは、顔出ししてお手伝いする…そんな程度に考えて参加していたけれど、今回は会長という肩書きのせい
で「ど緊張」
…4時には目覚ましをかけ
張り切って行ってきました
…今日の昼寝は長くなりそうな予感…