4度目のマウンドは先発でした。
練習のグランド入りは選手の中では一番早かったかもしれません。
ランニングをしていると、齊藤勝くんと、植村くんが合流


松本くん・石川くんも合流

斎藤くん、手を叩いて笑っています。

尾崎さんと。
今日のバッテリーでした。

そして、中村勝くんと


歩きながら、フォームの確認も


キャッチボール前の準備運動。
いい笑顔でしたよ。

キャッチボールは森内くんと組んでいました。




ネットスローでは中垣コーチからアドバイスを受けていました。

--------------------------------


試合前はサードユニでアップしていました。


いよいよ試合開始です。
始球式はキャンプ地国頭村の村長さん。

お世話になりました~










4回途中75球を投げたところで降板。


3回2/3 75球 被安打3(ソロホームラン1) 奪三振2 四死球3 失点3(自責3)
最速は138キロ
サンスポの記事によると、しっかり体重移動できて、指にかかったのは5球だけだったと。
降板後は悔しそうな顔をして、グランドをみつめていました。
コーチからなにか言われたあとから、笑顔も見られるようになってきました。



--------------------------------
試合後は
ふれあいイベントがありました。

斎藤くんは榎下くんと、写真撮影に参加。

今日は一日お疲れ様でした。
ひとつずつ、一歩ずつ前に進んでいければいいですよね。
次にむけて、また頑張ってほしいです。
練習のグランド入りは選手の中では一番早かったかもしれません。
ランニングをしていると、齊藤勝くんと、植村くんが合流


松本くん・石川くんも合流

斎藤くん、手を叩いて笑っています。

尾崎さんと。
今日のバッテリーでした。

そして、中村勝くんと


歩きながら、フォームの確認も


キャッチボール前の準備運動。
いい笑顔でしたよ。

キャッチボールは森内くんと組んでいました。




ネットスローでは中垣コーチからアドバイスを受けていました。





試合前はサードユニでアップしていました。


いよいよ試合開始です。
始球式はキャンプ地国頭村の村長さん。

お世話になりました~










4回途中75球を投げたところで降板。


3回2/3 75球 被安打3(ソロホームラン1) 奪三振2 四死球3 失点3(自責3)
最速は138キロ
サンスポの記事によると、しっかり体重移動できて、指にかかったのは5球だけだったと。
降板後は悔しそうな顔をして、グランドをみつめていました。
コーチからなにか言われたあとから、笑顔も見られるようになってきました。





試合後は
ふれあいイベントがありました。

斎藤くんは榎下くんと、写真撮影に参加。

今日は一日お疲れ様でした。
ひとつずつ、一歩ずつ前に進んでいければいいですよね。
次にむけて、また頑張ってほしいです。
でも試合後の笑顔に救われました。
よしよしさん、暑い中ありがとうございました♪
お暑い中ありがとうございました。
試行錯誤のなかから一つでも納得できるものが
みえている事がうれしいです。
斎藤くん自身もう少し投げたかったのでしょうね
でも
ベンチでの笑顔にほっとしています。
今朝はひさしぶりの涼しさに、うっかり寝てしまい
ラジオ体操にやっと間に合いました。
よしよしさん お体大切に!
斎藤くん、降板後の笑顔でほっとしました。
まだまだ、これからクリアしていく事が沢山あるんですね
胸に大きな名前のTシャツ、背中は18なんですね
これは遠くからでも分かるのでファンにとってはありがたいですね
Goingでは相変わらずの気持ちの強さ、決してあきらめず前に向かっていく今の斎藤くんが見られて良かった
疲れを癒して一歩ずつまたがんばれ!
この黄緑ユニ、最初見たときは奇抜な感じがしたけど、見慣れてくると意外と良いですね。佑ちゃんも似合ってます♪
最後の笑顔、いいなぁ・・・
「斎藤、着実に調整」(道新)
「佑 オール直球ガッツをK斬り 3失点も復活へ一歩前進」(道スポ)
今朝の道新と道スポの見出しです。
昨日の投球、数字だけ見てちょっとモヤっとしてましたが、今朝の新聞を見てすっかり晴れました~
昨日の降板は、やっぱり予定の球数を超えたためだったのですね。
加藤コーチのコメントを紹介しておきますね。
「内容的には一番良かったと思う。良い球は確実に増えている。(今後は)切れを出し、球数とイニングを増やし、1軍に向けては内容を問う」(道新)
「2回以降、いいボールが増えてきた。今は内容は問わない。腕が振れるか。前回より格段と良くなっている」(道スポ)
…と、評価したとのこと。
手応えのある球も5球もあったし、試合で75球も投げられたし、小笠原選手から全球直球で三振も奪ったし、すごい進歩です!
よしよしさんが佑さんに宛てたお返事の「思い切り投げられたように見えましたよ」の見立て、間違ってなかったですね。さすがです。
ところで、昨日ドームに行ったのですが、先日の西武の松下投手、最後の2イニングに登場しました。勢いのついたF打線に対して西武投手陣が散々な中、ひとりだけ無失点でしたよ。
3塁側の横からしか見てないのですが、”くねくね投”というよりダイナミックというか・・・
好投を重ねて、少しずつ良い場面で投げられるようになると良いですね。
そして、よしよしさんの連日の暑い中でのレポを読ませて頂いていると、なんだか涙ぐんできましたよ!
一歩づつ前進すればいいですよね。(焦らず・無理をせずにね)
Going取材に来られて方はそういう方でしたのね。
昔話ばかりを持ちだして…!
でも、斎藤くんは昔話の返事にもいい顔で流石投手!
ポーカーフェイスで答えてたぁ~
性格的に昔の事には興味なしって!
と言ってるのに映像も昔の映像ばかりでしたね。
日テレさん昔話がお好きですねぇ~
とつい、嫌味が言いたくなりました(笑)
最後の写真撮影の笑顔いいですよねぇ~♪
「一安心です」
最初彼方の速報で結果だけを見たときは、ちょっとモヤモヤした気分でしたがダンダンと情報が入って来ると安心しました。
昨日は一軍は早々と大勢は決まってしまったので、のんびりと見ていました。
正直松下君がでるのではとの思いが有りました。
ライオンズサイトから云わせたら…でもそんな中での松下君の好投は本当に嬉しいです。
そしたら、いぬさんも出てくるし…
ファイターズが大勝したので、安心してソフトバンク戦を見ました。17番が降板したので…ヨッピが恋しくなってオリックス戦も途中から見ました。
だから7時間くらい野球見ていました。
今日は急遽2軍のマリーンズベイスターズ戦が有ったので見ていました。
松本君、国吉君、伊志嶺君、南君、沢山知ってる選手が出て楽しかったです。
けど更に良かったのは解説が吉井さんでした。
本当に解りやすい解説で勉強になりました!!
今日はまた夕方はどちらかの試合を見ます。
明日もファイターズの試合とどちらかの試合を見ます。
3日間で7試合弱最高です。
何故かアナウンサーがチビ谷君の名前を出したりして、笑って仕舞いました。
さあ次は24日ですね!
楽しみだけど怖い(*^^*)
まあ斎藤君の登板は何時もそうですね?
暑い中本当にありがとうございます。
感謝状を贈りますので受け取って下さい(^o^)
佑ちゃんの礼は相変わらずきれいですね~。
礼から2枚目の写真はマウンドに上がって直ぐの笑顔でしょうか?
投げる前からこんなに柔らかな笑顔って珍しいですね。
投げられることが嬉しいという気持ちが出てるのかもしれませんね。
4回に138kが出たみたいですね。調子が良い頃は尻上りだったので、昨日もそうだったのかなと思いました。
それだけに4回2アウトでの降板は球数があるとはいえ残念だったでしょうね。
早慶優勝決定戦の初ヒットは1塁ファールフライ落球の後でしたね。
あの回ミス連発がなければ少なくとも8回までノーノーだったはず。と、佑ちゃんとは違い過去を悔しがる私です(笑)
あの選手だったら佑ちゃんに対しての思い入れは強いかもしれませんね。
斎藤くんの礼はきれいですよね
早実の時からしつけが行き届いていて(笑)
そして心がこもってるんですよね
ほんと絵になる野球選手!
数字だけみると、厳しいかもしれませんが、まだまだ、これからですよね。
よかったり、うまくいかなかったりしながら、少しずつ前に進んでいければいいですね。