#150 企業の内部留保は「悪」なのか ~内部留保は社員の安心に繋がる~

2024年09月01日 | 日記

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

「内部留保」昨年度554兆7777億円 過去最高

NHK 2023年9月1日 12時00分 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014180581000.html

 

左派の言い分

右派の言い分

内部留保

売り上げ-経費=粗利

粗利-人件費→ここに法人税がかけられる

内部留保は 資産と負債の差額

内部留保は現金ばかりではない

現実的にできないことをやろうとしている!?

内部留保は、労働者からみると・・・

対立の構造

コロナ禍で財務状況のよい企業は何をやったか?






番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d

 


大井川はどないしますねん

2024年06月18日 | 日記

近頃、長く続いているものに興味がある

江戸時代から続いているらしいと言われる山奥の集落に住んでいるせいなのか

文楽は、まだ見に行ったことがないし、少し前までほとんど興味がなかったのだけど、

去年の秋、坂田昌子さんに教えてもらった 「風の盆恋歌」高橋治 に人形浄瑠璃を見に行く話が出てきて以来、なんとなく気になっていた

 

能とか、文楽とか、700年とか300年とか長く続いているだけに、

もしかして、とんでもなく面白いんじゃないのか?

それを知らずに生きているのって、すごくもったいないのでは?

なんてことを想っていたら、タイミングよく鹿島の能楽堂で文楽講座が・・・

初めて触れる文楽の世界

もしかして、初心者でも楽しめるように見どころをギュッと集めて、面白くお話してくださったのかもしれない

だけど、人形を「遣う」と表現する言葉の使い方から、人形が早変わりする大技の見どころなどなど、すべてが興味深くて、楽しい時間だった

人形を見るものだと思っていたけど、顔出しして人形を遣う人形遣いさんの動きや表情、太夫さんや三味線、舞台演出、見どころ満載。。。

講座の中では、何度も同じシーンを繰り返し見せてくださるので、毎回いろんな部分にフォーカスしながら見るという、観賞技術も現代ならでは。

見せていただいた映像で、キツネを遣っておられた桐竹勘十郎さんの表情がしばらく頭から離れず、

今年エイブルの館長に就任された樋渡さんが聞き書きされた「一日に一字学べば・・・」桐竹勘十郎 を、畑の休憩時間に少しずつ読み進めた

この本が本当に面白かった

一人で声を出して笑ってしまったり、

勘十郎さんの仕事へ向かう姿勢に、勝手に「師匠~~!」と叫んでしまったり

人に話したくなるような面白いエピソードがたくさんあって

師匠の「大井川はどないしますねん」のところは、何回も読み返して毎回爆笑してしまった

鹿島の図書館にも置いてあるみたいです

本の中に出てくる夏祭浪花鑑のDVDも図書館にある

親切すぎる。。。

文楽講座、またあるそうなのでよかったらどなたかご一緒しましょう


#135 「働く時間」と経済成長 ~デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか~

2024年05月19日 | 日記

#135 「働く時間」と経済成長 ~デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか~

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

「デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか」 (PHPビジネス新書) 

針貝 有佳 (著) 2023/11/16

https://amzn.to/3TUmnba

 

なぜ短時間労働が可能なのか?

 

「考える」

 

意味のある仕事か?

 

長い会議

 

16時に帰って何をするか?

 

自己研鑽の時間

 

家事も仕事

 

すべての人に平等に与えられているのは”時間”

 

自分を再生産していく”時間”

 

消費する時間が増えると経済成長する

 

輸出で儲かっても、外貨は日本で使えない

 

経営者の心がけ次第

 

味の素は16時半に帰る

 

「本当に帰ってる!」内定者もビックリ。味の素は4時30分退社で採用も有利に

https://www.businessinsider.jp/post-199588





番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#134 「教育の無償化」のメリット

2024年05月12日 | 日記

#134 「教育の無償化」のメリット

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

教育を無償化するとモラトリアムになるのでは?という意見

 

教育

1 家庭教育

2 学校教育

3 社会教育

 

職業能力の基礎を学校で学ぶ

 

義務教育が無償であることは憲法に定められている

 

負担能力のない子供が教育を受ける権利を保障するためには無償は当然

 

経済状況にかかわらず学ぶ権利を保障する

 

能力の高いものは社会のために能力を活かす

 

高い能力を持つ人が増えれば社会も向上する

 

お金のしくみを知らないことも無意味な議論を生み出している!?

 

「世界は経営でできている」 (講談社現代新書) 

岩尾 俊兵 (著) 2024/1/18

https://amzn.to/3U3H2tn

 

世界の状況を知ることも大事

 

学びの機会をどう確保するのか?




番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#133 信用創造という言葉の意味

2024年05月05日 | 日記

#133 信用創造という言葉の意味

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

信用創造の言葉を整理

 

言葉の定義

 

①日本銀行が発行するとき

 

「信用」が通貨

 

信用創造=通貨創造

 

日本銀行が発行しているお金

・現金

・日本銀行当座預金

 

次元の高いお金

第一段階のお金

 

②民間銀行が発行するとき

 

第一の経路 民間銀行の貸し出し

第二の経路 政府支出分を民間銀行が預金を発行

 

民間どうしでの振り込みでは世の中にお金は増えない

 

積極財政という文脈での言葉の使い方

 

狭義での「信用創造」

 

「経済用語解説シリーズ|2つの「円」 ~マネタリーベースとマネーストック~」

https://youtu.be/aAfjf68QCjI?si=fIF_d533Wmy0VPGZ




番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#132 お金のしくみの学び方

2024年04月28日 | 日記

#132 お金のしくみの学び方

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

人に質問してみると、意外と自己解決することもある

 

思い込みで躓く

 

お金のしくみは大きなパズル

 

銀行に現金を預ける時、銀行に預けた現金はだれのもの?

 

中村先生は話し相手がいなかった

 

本当のことを知っている人は教えてくれない

 

有識者ほど理解が難しい

 

対話や発信が大事

 

ヨーチの勉強法

・勉強会の内容をブログにまとめる

・動画を編集する

・友達に話す

 

朴勝俊先生「バランスシートは手を動かさないと理解できない」

 

アウトプットが大事

 

お金のしくみZOOM勉強会

 

質疑応答が大事




番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#131 2024年問題はお金のしくみで解決できる!

2024年04月21日 | 日記

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

2024年問題でトラックドライバーの労働規制

 

ドライバーへ直接賃金補助を振り込めばいい

 

トラックドライバーはエッセンシャルワーカー

 

フリーランスこそ守られる仕組みが必要

 

高速道路の無償化

 

道路財源をしっかり確保する

 

インターチェンジを小刻みに作って、インターごとに街づくりを行っていく

 

投票で積極財政を選んでいく




番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#130 なぜ福祉の原則は現物給付なのか?

2024年04月14日 | 日記

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

医療にかかる権利

 

「体が動かなくなった時、お金だけ渡されて意味があるか?」

 

ベーシックニーズを満たす

 

ベーシックインカム VS ジョブギャランティプログラム

 

今ない福祉サービスは、なかなか思いつかない

 

知ることで、政治の重要性に気付く





番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#129 マイナス金利解除後も長期金利が上がらないのはなぜ?

2024年04月07日 | 日記

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

マイナス金利を解除して、短期金利が上がるから、長期金利も上がるのでは?

 

長期金利は何によって決まるのか?

 

長期金利=10年物国債の金利

 

国債の売買市場

 

金利で市場を作る

 

YCCはやめるのに、国債の買取はやめないってどういうこと?





番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#128 マネタイズするにはどうしたらいい??仕事の作り方

2024年03月31日 | 日記

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

自分のやっていることをマネタイズするにはどうしたらいいのか?

マネタイズするための重要な視点

お金の価値を決めるのは”供給力”

どうやって需要を生み出すのか?

「お客様」

”いいもの” が売れるのか?

お困りごと

ニーズに答えられる人が売り上げは伸びる

 

レンタルなんもしない人

「〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。: スペックゼロでお金と仕事と人間関係をめぐって考えたこと」

https://amzn.to/4a7sRKm

 

棚田のエピソード

土壁補修クラウドファンディング

需要はどこにあるのか?

 

番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d