#153 衆院総選挙の争点 「国民の生活」か積極財政か

2024年09月22日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

政党の代表選挙

衆院選の争点はどの軸で考えるか?

安倍政権の特徴

財務省の中で、政治家のお金の使い方を見てきた

財政は国民生活のためのもの

軍事費か?国民生活か?

幅広く野党をまとめられる代表



番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#149 ベーシックインカム・日本人が消費できるようにお金を配る?

2024年08月25日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

インバウンドもいいけれど、日本人がお金を使えるようにするために

 

ベーシックインカム?ジョブギャランティプログラム?

 

若者手当

 

ライブに行くためにバイトしたら、ライブに行く時間がない

 

日本はもう、ベーシックインカムやっている!?

 

可処分所得を増やすと経済はよくなる♪

 

AIに仕事を奪われる?

 

労働時間を短くして、消費する時間を増やす

 

#135 「働く時間」と経済成長 ~デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか~

https://youtu.be/d8Jwx3gpzLc?si=1UjdKpmb_nLMyyyr

 

1930年 ジョン・メイナード・ケインズ 孫たちの経済的可能性

「100年後には、富の増加と技術の進歩のおかげで、みんな週に15時間しか働かなくなるだろう。人の悩みは忙しいことではなく、ありあまる余暇をいかにうまく過ごすかということになるだろう」

「創造以来初めて、人類は真の、永続的な問題に直面する。経済の悩みから解き放たれた自由を、いかに使うかという問題である」

 

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」三宅香帆

https://amzn.to/3Ai4Cwm










番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#148 為替介入と「お金のしくみ」勉強会動画

2024年08月18日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

為替介入

https://youtu.be/GjyJuY0e1sc?si=DMgQ7_uWCLW8KszR

 

為替介入するときは、どこのお金を使っているの?

 

ドル売り円買いの介入

 

円売りドル買いの場合

 

日本政府は買ったドルで米国債を買う

 

アメリカ政府と、日本政府の財政の大きさの違い

 

日本株はだれが買っているのか

 

基軸通貨

 

「財政赤字の神話」ステファニー・ケルトン

https://amzn.to/4dicWus








番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d

 


#147 インバウンドと「お金のしくみ」

2024年08月11日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

インバウンドが8兆円!?

 

インバウンドが持ってくる外貨はどこへいくのか?

両替した円はどこから来るのか?

 

外国に投資するのはなぜ?

 

リスクの考え方








番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d

 


#146 本の紹介「クリティカルビジネスパラダイム」山口周・著

2024年08月04日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

「クリティカルビジネスパラダイム」山口周・著

https://amzn.to/3WuUkQJ

 

パラダイムとは?

 

クリティカルとは?

 

アファーマティブ 肯定的なビジネス とは?

 

ソーシャルビジネス

 

BIG FAMILY FARM

みんな地球の大きな家族

 

Think Globally、 Act Locally

 

誰もが、クリティカルビジネスなのでは?

 

できることから始める

 

お金をたくさん持っていても幸せになれない?

 

何のために働くのか?

 

後藤新平の言葉






番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#145 高い値決めは善か悪か

2024年07月28日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

値決めはどうやる?

高い値段は善か悪か?

バッグ

エルメスのバーキンは好きですか?

値段は買い手が決めている

そのものに込められた意味が価値

能力を付けるため、学ぶことにお金を使う

三方よし

どういう意味を対価に込めるか?



番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d

 


#144 「お金の話」を人に伝えるには?

2024年07月21日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

「お金の話」を人に伝えるには?

大人は考え方を変えるのが難しい

どんなときに考えが変わる?

人との出会い、本との出会い

本を読むには主体性が必要

相手との人間関係、信頼関係

選挙も同じでは?

正しいことを伝えるには

 

番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


#143 どうする?人口減少

2024年07月14日 | お知らせ

お金のしくみラジオ📻

毎週日曜日に配信しています

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

■youtube https://onl.la/DbM3mXk



<今回のトークメモ>

 

お便り紹介

 

都市に人が集まる

 

人口が増え亡くなった国

 

国が生き残る道

 

人口減少の原因は?

 

女性の生きづらさ

 

あるべき社会

 

子育てしづらい構造はしくみで変えることができる

 

根本解決が必要

 

コテンラジオ

 

出雲発!コミュニティナースって何? ゲスト:矢田明子(Community Nurse Company)(前編)【番外編#94】

https://youtu.be/VxyMLMx0rAE?si=4NOnsgHos54ipl7U





番組へのお便りフォーム

https://forms.gle/MM9nsMMctz1r99UG7

 

お便りはLINEでも募集してます!
https://lin.ee/L4pcKtb

 

 

中村哲治 https://twitter.com/NakamuraTetsuji

ヨーチ https://twitter.com/yo_ti36

 

お金のしくみwebsite https://yoti36.wixsite.com/okanenosikumi

ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。

 

 

お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。

【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY

【お金のしくみ塾とは】 https://blog.goo.ne.jp/okanenosikumi/e/b6a36fd4852b449b9cee0aadb308b46d


マイナス金利政策解除

2024年04月14日 | お知らせ
明日は、
 
基礎からわかる「お金のしくみ」オンライン勉強会です!
4/15(月)20時~ ZOOMオンライン 
第58回勉強会「マイナス金利政策解除」
 
もはや、基礎なのか???
という気もいたしますが。
 
最近、日本銀行が8年ぶりに金融政策を変更し、
民間銀行に向けて発行している日銀当座預金の一部に、マイナスの金利を付ける
という、荒業で民間への貸し出しが増えるよう、刺激したわけですが、貸し出しはいまだに増えておりません。
 
しかし、今年の春闘で一部大企業などで賃上げがあったことを理由に、景気は回復傾向と判断したのか?
日本銀行は、マイナス金利政策を解除することを発表しました。
 
マイナス金利政策と合わせて、イールドカーブコントロール(YCC)という、国債の長期金利を低金利に抑えるという政策もおこなっておりましたが、これもやめると発表しました。
 
すると、当然長期金利は上がるだろうと予測されておりましたが、YCC廃止後すぐに金利は上がらず、先週から金利が徐々に上がり始めています。
 
これは、どういうことなのか?
国債の値動き、金利がどのようにして決められるのか?
という解説を、明日の基礎勉強会でやるそうです。
 
基礎知識がないと、呪文を話しているように聞こえるかもしれませんが、私も最初はそうでした。
それでも3年くらい浴びるようにこういう話を聞き続けていると、そんなに難しい話でもないんだなと感じます。
そして、このしくみは有権者・全国民が理解しないといけない話だと感じます。
このしくみを理解しないと、正しい投票行動を選択できません。
 
というわけで、明日20時から
ぜひ、お気軽に呪文を浴びに来てください😆
呪文を少しわかりやすく噛み砕くことはできると思いますので、わかんないよという呪文は、どんなに小さなことでもよいので、ご質問ください。
喜んで噛み砕きます!噛み砕かせてください!😆
 
ご参加のためのZoom事前登録はこちらから(前回と同じです)↓
また「お金のしくみ」塾への入塾はこちらからお願いします。
「もっと学びを進めたい」と思われる方はぜひ。月謝は2000円です。

#自然農農家 が、#ヤンキー本 と #ギャル本 を販売することにした理由

2024年02月23日 | お知らせ

『資本主義と戦うギャル』 入荷しました!
https://shopyoti.cart.fc2.com/

ギャルが資本主義を一刀両断!?


強気なギャルの伊佐波リオが、資本主義の在り方に鋭い疑問をぶつけまくる!「(株式投資で手に入る)そのお金ってどこからくるんですか?」
「私は別に投資家個人が悪いと言っているわけじゃない、欠陥があるシステムが悪いと言っているの」
「今の企業は本当に長期的な成長を考えているのかしら?」

リオが本作を通じて次々と明らかにする株式投資の問題点について、一緒に考えてみませんか?

著者・mihana(みはな)
発行・財研出版
編集・あだん堂(あだんどう)
デザイン・あだん堂+宇佐木らび(うさぎ・らび)
裏表紙イラスト・たか
A5サイズ、表紙フルカラー、本文モノクロ、全120頁

 

ぜひぜひ先に出版されたヤンキー本と一緒にどうぞ!

日本経済を解説するヤンキー 
https://shopyoti.cart.fc2.com/

あなたの日本経済の常識は合ってる?笑いあり情熱ありのヤンキー解説を是非!!
X(twitter)で活躍中のmihanaさんの経済漫画シリーズ第1弾!

硬派ヤンキーが日本経済を熱く、そして分かりやすく解説。少子化、年金問題、増税、日本の競争力の低下・・・先行き不安な日本やあなたの未来に希望を灯す魂の一冊です。
ギャグ・パロディ要素あり、思わずクスッと笑ってしまうこと間違いなし。
ヤンキーたけお、弟分のあらた、財務省志望だったまもる、オタクのよしこ、個性的なキャラとともに日本経済を楽しく学びませんか?



mihana漫画シリーズ第一弾の『日本経済を解説するヤンキー』も手に入れると、表表紙と裏表紙が・・・!?

ヤンキー本とギャル本の2冊セットも作ってみました♪

https://shopyoti.cart.fc2.com/

 

 

mihanaさんのインタビューもぜひ読んでみてください😉

「株式投資でもらえるお金ってどこからくるんですか?」ギャル高校生が資本主義を一刀両断する漫画がタメになると話題

https://one-news.jp/article/1121834


ここからは、ヨーチ(いちのせ)のヤンキー&ギャル本を販売することへの想いです。

 

ギャル本は、届いたばかりで私もこれから読みますが、

私自身は、以前ほど資本主義を否定的にはとらえていないです。

株式会社ができたことで、私たちの暮らしは驚くほど豊かに便利になりました。

山奥で、自給的な暮らしをしているとはいえ、すべてを100%自給てきているわけではないですし、
これは、やってみると分かりますが、お金を出せばあらゆるものが手に入るこの世の中で、お金を使わずに暮らすことはかなり困難です。

誰だって、息を引き取るその瞬間まで、お金の心配をすることなく安心して暮らしたいと思うだろうし、

子供が居れば、子供たちの人生も、安心で豊かな暮らしが続いて欲しいと願うと思います。

行き過ぎた資本主義のせいで、様々な環境問題、貧困格差が広がり、あれもこれも問題ばかり。

いったい私たちの地球はどうなってしまうの?と不安になってしまいますが、

お金のしくみがわかれば、すべてとは言わないまでも、様々な問題が解決できるとわかります。

お金のしくみがわかれば、今の世の中がなぜこんなに苦しい不安な状態になっているのかもわかります。

①まずは、お金のしくみを理解すること

②お金のしくみを理解したら、政治が無関係ではないことを強く感じるようになると思います

③そうすると、選挙で政治を変えるしかない 

と、私は感じました。そこと正面から向き合わないと、
どんなに反対運動をしても、
どんなに署名を集めても、
どんなに裁判を起こしても、
どんなに政治・世間から離れて山奥に籠ろうと、永遠に安心して暮らせる世の中はやってこないです。

以前は、原発を止めるためには、戦争を止めるには、という想いで選挙に強い関心を持ち、行動してきましたが、今は、その他多くのありとあらゆる問題を解決するためにも、やっぱり選挙しかない。と思います。

あれもこれも、おかしい!変えなくちゃ!と思っている方には、まずは、お金のしくみを知るきっかけとなればいいなと思って、このヤンキー本とギャル本を扱わせていただくことにしました。

毎月、お金のしくみzoom勉強会も開催しています。参加は無料です。

https://twitter.com/NakamuraTetsuji

YouTubeもあります

https://www.youtube.com/@okane.shikumi/featured

 

毎週日曜日、お金のしくみラジオもポッドキャストで配信しています。

■applepodcast https://onl.la/4sPXBeF

■spotify https://onl.la/9TPsuku

■amazonmusic https://onl.bz/UVzFRX1

 

分からないことがあったら、質問もいつでも大歓迎です!

みんなで、しくみを理解して、大安心の豊かな地球を取り戻そうじゃありませんか✨

というわけで、ヤンキー本とギャル本、ぜひご注文お待ちしています!

https://shopyoti.cart.fc2.com/