-
11月富士山のハイライト
(2018-12-05 18:07:10 | Weblog)
11月富士山のハイライト ... -
立 冬
(2018-11-07 20:26:40 | Weblog)
今日は立ga冬、今日から来年立春の前日までが暦の上での冬。 いわば冬の入り口。... -
10月富士山のハイライト
(2018-11-06 17:04:50 | Weblog)
10月富士山のハイライト ... -
霜 降
(2018-10-23 13:03:40 | Weblog)
今日は霜降、最近は朝夕寒いくらい。 露は霜になって降りると言う、 正午の気温... -
9月の富士ハイライト
(2018-10-03 21:33:37 | Weblog)
9月富士ハイライト 再生ボタンでスタートして下さい。 なお、マウスポインタ... -
8月の富士ハイライト
(2018-09-01 22:40:04 | Weblog)
8月の富士ハイライト 再生ボタンでスタートして下さい。 なお、マウスポイン... -
立 秋
(2018-08-07 11:11:18 | Weblog)
今日は立秋、台風13号におかげで今日は涼しい。 秋の始まりと言うがドンでもない... -
小 満
(2018-05-23 20:51:32 | Weblog)
去る5月5日は立夏、暦の上では夏の始まる日 例年になく夏日に近い日が続きました... -
平成30年開花宣言から葉桜まで
(2018-04-21 20:39:34 | Weblog)
平成30年開花宣言から葉桜まで 3月17日に気象庁から開花宣言があ利ました。... -
春分の日
(2018-03-22 15:14:16 | Weblog)
昨日は春分の日、太陽は真東からのぼり真西にはいり、昼と夜の長さがほぼ同じ。 ... -
春彼岸
(2018-03-18 14:02:21 | Weblog)
21日の春分の日を中心に前後3日間を言っ... -
啓 蟄
(2018-03-07 00:04:34 | Weblog)
今日3月6日は二十四節気で言う... -
雨 水
(2018-02-17 13:48:33 | Weblog)
明後日19日は二十四節気で言う雨水です... -
皆既月食
(2018-02-01 17:09:19 | Weblog)
昨日30年1月31日太陽 地球月が一直... -
大 寒
(2018-01-20 12:36:52 | Weblog)
今日は二十四節気で言う大寒、一年で最... -
2019年、平成31年元旦朝の散歩風景
(2018-01-01 13:23:14 | Weblog)
2019年、平成31年元旦朝の散歩風景 平成31年元旦、朝の散歩の風... -
冬 至
(2017-12-22 23:30:10 | Weblog)
今日は冬至、夜が一番長く昼が一番短い... -
大 雪
(2017-12-09 12:12:23 | Weblog)
一昨日の12月7日は大雪,立冬後30日 いよいよ本格的な冬の到来 毎日が最低... -
小 雪
(2017-11-22 20:39:36 | Weblog)
今日は小雪、立冬後の15日、 散歩の道でも木々はいろいろな色に色ずき見事。 ... -
立 冬
(2017-11-08 14:51:00 | Weblog)
昨日は立冬、暦の上では立春の前日までが冬。 何か日脚が短くなっているのを感じま...