今日は夏土用の日、気象庁から梅雨明けの宣言がありました。
例年より1日早く、昨年より13日早いそうです。
いよいよ夏盛り、雷雨の発生も多い台風の影響もいけやすく、
遠い海上にあり台風から発生したうねりは土用波といいます。
また丑の日は子丑寅卯の丑の日で24日。
土用の入りが今日で土用明けが8月6日。
したがって土用丑の日は24日。
今のように土用にうなぎを食べる習慣が一般化したのは
幕末の万能学者平賀源内が夏場にうなぎが売れないので
相談を受け”本日、土用丑の日”と書いた貼紙した所
大繁盛したと言う説です。
下のうなぎは静岡産吉田町産、出戻りではなさそう、特大2尾、
イトーヨーカドウのオンラインショッピングで¥3,600。
クリックしてみて下さい、人間様のためにチョットかわいそうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/c2419bcdbf8c8c1119211f91153e5adf.jpg)