昨日は春分の日、太陽は真東からのぼり真西にはいり、昼と夜の長さがほぼ同じ。
このころは南岸低気圧の通過に伴い天候が変わりやすいのですが
今年は極端で当日は極めて気温が低く関東南部でも雪でした。
丁度この日、菩提寺で法要がありましたが完全な冬支度での参加でした。
今日22日も午前中は曇りで3時ごろから天候は回復しており先ずは安堵です。
画像をクリックして下さい、大きくなります。
3月17日に気象庁から開花宣言がありました。
4月4日にはソメイヨシノは葉桜に、一方枝垂れ桜はこれから。
4月14日には葉桜です。また来年を期待します。
再生ボタンでスタートして下さい。
なお、マウスポインターは画像の外に移動して下さい。
左下停止ボタンで停止、左上の戻るボタンで元に戻って下さい。
コメント ( 0 ) |