のんびりカメラ・楽しくカメラ  ②

仕事を終えてブログを新しくリニューアルしました。
これからは写真ブログにしようと思います。
のんびり気の向くままに!

蝋梅の花   ②

2015-01-31 | 2015年大船フラワーセンター

 蝋梅の花は膝まずいて下から構えて沢山撮ったのですが  

撮ってたら蝋梅には違いがあるのが解りました。

興味のある花ですのでちょっと調べてみました。

蝋梅の花・・・・寒いこの時期に咲きます、近くに行くと良い香りがします。

花びらがロウ細工のようなので名前が付いたようです。

春の花が待ち遠しい時に咲く花だと思います、好きな花ですが撮るには難しくって!

種類は3種類あるそうです。

  「満月ロウバイ」 早咲きで濃い黄色内側が紅紫色 (1枚目の写真) 

  「素心ロウバイ」 ・・・・薄い黄色で透き通ってる (2枚目の写真) 普段はこの花を多く見ますね。

  「和ロウバイ」の3種類」・・・蝋梅の原種らしい(中国が原産)、花びらが細くて中心部が深紅色が特徴のようです。
                 (3枚目の写真)

 

 

  黄水仙!玉ボケ ううう~ん

                 梅

 

  その他編 

「スノードロップ」