卵を割ったら、なんと双子ちゃんでした「だから何?」😅
ちょっと嬉しい。
最近展示会に行ってきました。
フェルトメインの方だったんですが、
snsでアップしてた魅力的な作品は
樹脂粘土でした。
私はガッカリしました。
私も最初、立体作品は粘土からでした。
といってもほぼお花。その内動物やサンタや子どもの人形を作りました。
講座も持ち、人様にも教えたり
クレイ講座
ただ羊毛、ウールに出逢いその魅力は、粘土をやめるきっかけになりました。
ほんの少し小道具で使う時もありますが
メインは羊毛、布生地(特にウール)
その作品がたっぷり見られると思ったのですが、
たっぷり粘土で作られてました。
数多く見応えがありました。
しかし、モヤモヤしました。
期待しすぎた私がいけないのですが、、😅
もしかして
その方はフェルトから粘土に魅力を感じたのかな?
私と反対に(^。^)
在廊してたらきけたかな?
どちらも得意そう。
でもね、プロフィールはフェルト作家って明記してるの??