ホノルルマラソンの前後の話です。
ホテルは「シェラトンワイキキ」の30階。
まるで、絵葉書のような展望。
Joren-Kさんとここで4日間の楽園生活を過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/fef53d53d2a37fab1e3003f93ae38ae3.jpg)
ワイキキ2日目、ダイヤモンドヘッドに登る。
眼下にワイキキビーチとホノルルマラソンのゴール地点のカピオラニ公園。
公園には白いテントが準備されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/debac416dabb437c84665c207ac65490.jpg)
マラソンが終わった当日は、ビーチとホテルのプールでお昼寝。
夜はランニングクラブのメンバーとパーティー。
夜遅くまで飲む。夜景も奇麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/aedfc203c19dc0fd068b035565680dd9.jpg)
翌日は、Sayaさん、Tukaさん、Joren-Kさんの4人でドライブ。
8時30分、カーレンタルの代理店で$49払い、カーレンタル店に向かう。
約10人ほど並んでいる。
レンタカー店で保険代$37を支払う。
カーナビのレンタルは$9.99。借りない事にした。
1時間ほどしてやっと自動車を借りる事が出来た。
左ハンドルは初めて。車種は、日産セントラ(日本車名:ブルーバード・シルフィ)
ハワイのハンバープレートは虹がデザインされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/980a588af34009064c7e0cef09a5612d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/26df1ce7de6bf301d2b8d0c1daedb1ac.jpg)
Saya&Tukaさんとの待ち合わせ場所は、ワイキキビーチのカラカウア.Ave。
3分以上の駐車は違反の標識が立っている。
パトカーも待機中なので、車を離れて迎えに行く事が出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/0120b8793432efdd91e10c0d711732a6.jpg)
携帯電話で連絡を取りながらどうにか合流。外国でもどうにかなるもんだ。
昨日走ったマラソンコースのハイウェイを走りオアフ島を半周する事にした。
シーサイドの道を北へ向かう。目指すは、サーフボーダーの聖地「ノース・シュア」
ワイキキは、日本語でも大丈夫だけど、田舎に行くと英語が出来ないと××。
Sayaさんは英語ペラペラなので、安心。
Tukaさん、Joren-Kさんのナビゲーション、私のドライビングで目的地に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/0fb4e32f1c7113159ee7613088b375cb.jpg)
昨日貰った、フィニッシャーTシャツを着て、ノースシュアで記念撮影。
あぁ~これがハワイだぁ。楽園だぁ!!
波は3~4mぐらい。これでも低い波らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/c59e7ab1d374e314c7895e23a75bb8af.jpg)
中年サーファーが海に向かう。
なんだかかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/fb45b9ffbb3aa30dc1fc1956a93ff95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/3dc454d885536d8cac1d7eb4e52ff02a.jpg)
ドール・プランテーションでお買い物。職場のお土産を購入。
青い空に、ユーカリの木(Sayaさんから教えてもらった)
どこを撮っても絵になると思いませんか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/be3708d4600999ac49211ef47a2a25c7.jpg)
こんな楽しい思い出の旅行を、気持ちよく出してくれた妻に感謝です。
次は、ワイフといっしょに来よう。
ホテルは「シェラトンワイキキ」の30階。
まるで、絵葉書のような展望。
Joren-Kさんとここで4日間の楽園生活を過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/fef53d53d2a37fab1e3003f93ae38ae3.jpg)
ワイキキ2日目、ダイヤモンドヘッドに登る。
眼下にワイキキビーチとホノルルマラソンのゴール地点のカピオラニ公園。
公園には白いテントが準備されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/debac416dabb437c84665c207ac65490.jpg)
マラソンが終わった当日は、ビーチとホテルのプールでお昼寝。
夜はランニングクラブのメンバーとパーティー。
夜遅くまで飲む。夜景も奇麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/aedfc203c19dc0fd068b035565680dd9.jpg)
翌日は、Sayaさん、Tukaさん、Joren-Kさんの4人でドライブ。
8時30分、カーレンタルの代理店で$49払い、カーレンタル店に向かう。
約10人ほど並んでいる。
レンタカー店で保険代$37を支払う。
カーナビのレンタルは$9.99。借りない事にした。
1時間ほどしてやっと自動車を借りる事が出来た。
左ハンドルは初めて。車種は、日産セントラ(日本車名:ブルーバード・シルフィ)
ハワイのハンバープレートは虹がデザインされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/980a588af34009064c7e0cef09a5612d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/26df1ce7de6bf301d2b8d0c1daedb1ac.jpg)
Saya&Tukaさんとの待ち合わせ場所は、ワイキキビーチのカラカウア.Ave。
3分以上の駐車は違反の標識が立っている。
パトカーも待機中なので、車を離れて迎えに行く事が出来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/0120b8793432efdd91e10c0d711732a6.jpg)
携帯電話で連絡を取りながらどうにか合流。外国でもどうにかなるもんだ。
昨日走ったマラソンコースのハイウェイを走りオアフ島を半周する事にした。
シーサイドの道を北へ向かう。目指すは、サーフボーダーの聖地「ノース・シュア」
ワイキキは、日本語でも大丈夫だけど、田舎に行くと英語が出来ないと××。
Sayaさんは英語ペラペラなので、安心。
Tukaさん、Joren-Kさんのナビゲーション、私のドライビングで目的地に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/0fb4e32f1c7113159ee7613088b375cb.jpg)
昨日貰った、フィニッシャーTシャツを着て、ノースシュアで記念撮影。
あぁ~これがハワイだぁ。楽園だぁ!!
波は3~4mぐらい。これでも低い波らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/c59e7ab1d374e314c7895e23a75bb8af.jpg)
中年サーファーが海に向かう。
なんだかかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/fb45b9ffbb3aa30dc1fc1956a93ff95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/3dc454d885536d8cac1d7eb4e52ff02a.jpg)
ドール・プランテーションでお買い物。職場のお土産を購入。
青い空に、ユーカリの木(Sayaさんから教えてもらった)
どこを撮っても絵になると思いませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/be3708d4600999ac49211ef47a2a25c7.jpg)
こんな楽しい思い出の旅行を、気持ちよく出してくれた妻に感謝です。
次は、ワイフといっしょに来よう。
それにしても楽しかったですね~。
昨日は余韻に浸りながら仕事再開でした。
皇居忘年会RUNでお会いしましょう!!
来年はホノルルは「第35回大会」です。
次は、奥様とぜひ!!来年は?