18日、検見川クロスカントリー大会に「琉球の風RC」の
Tシャツを着て走った。
前を走る「Kenziさん」の背中、そして応援に来てくれた
Jren-Kさん、Iwakiさん。
もし、南行徳に「琉球の風」が無かったら。
寂しい生活だっただろうなぁ~。
そんなことを感じた。
19日(月)、pm11:40急いで職場を出た。
麻布十番駅までダッシュ---。
新記録!!職場から5分で駅のプラットホームに着いた。
11:50分の終電に間に合った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
東西線「南行徳駅」には日付が変って0:27分到着。
月曜日から「琉球の風」に寄る。
風の常連さん「鮫ちゃん」がカウンターに居た。
ビールとソバ定食を注文。
このままでは「会社に殺されそう」。
鮫ちゃんも師走で大変らしい。
海外出張のお土産でポテトチップスにチョコレートで
コーティングしたお菓子を頂く。
1:15、風を出る。
そして、今日。
朝5:30に起きて、職場に向かう。
まさに企業戦士。
でも、南行徳に「琉球の風」&「風に集まるメンバー」が
ある限り、なんとか頑張れそう。
さて、タイトルの
もし、「琉球の風」が南行(なんぎょう)に無かったら、
それは『想像も着かない』。それが答え。
Tシャツを着て走った。
前を走る「Kenziさん」の背中、そして応援に来てくれた
Jren-Kさん、Iwakiさん。
もし、南行徳に「琉球の風」が無かったら。
寂しい生活だっただろうなぁ~。
そんなことを感じた。
19日(月)、pm11:40急いで職場を出た。
麻布十番駅までダッシュ---。
新記録!!職場から5分で駅のプラットホームに着いた。
11:50分の終電に間に合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
東西線「南行徳駅」には日付が変って0:27分到着。
月曜日から「琉球の風」に寄る。
風の常連さん「鮫ちゃん」がカウンターに居た。
ビールとソバ定食を注文。
このままでは「会社に殺されそう」。
鮫ちゃんも師走で大変らしい。
海外出張のお土産でポテトチップスにチョコレートで
コーティングしたお菓子を頂く。
1:15、風を出る。
そして、今日。
朝5:30に起きて、職場に向かう。
まさに企業戦士。
でも、南行徳に「琉球の風」&「風に集まるメンバー」が
ある限り、なんとか頑張れそう。
さて、タイトルの
もし、「琉球の風」が南行(なんぎょう)に無かったら、
それは『想像も着かない』。それが答え。