最近はコーヒーが好きすぎるあまり
自分で焙煎しがちです。
最初は背伸びブラックからはじまり
無理して飲んでたらいつのまにか好きになった。
自分で淹れるようになり
粉から豆を買うようになり
自分で挽くようになり
雑味が出ないようにハイグレードなコーヒーミルを買い
標さんの本を読んだら
焙煎せねばならないという使命に駆られ
自分で焙煎するようになった。
それで気づいたことは
ブラジルの豆はあまり好きではない
なんだろう
王道だから絶対好きと考えていたけど
いざ改めるとそんなに好きではなかった
今のところタンザニアが好き
なんかバランスがいいのよ
好きがあるって大事よな
年とっていくと
好奇心失っていっている気がして
嫌だ
なんでもワクワクしたい
最近、好きなアイドルのコンサートにはじめていったんだけど、
アイドル自体のコンサートいくの初めてで
ファンの熱量がすごくて
ついていけなかった、、、、
これは年なのか、性格なのかわからないけど
自分も一度くらい全力で推しの名前を何度も叫んでみたい。。。。
たぶん無理。