今時、昼間に貨物列車が堂々とホームを通過する路線は少ないはず。
武蔵野線も走っているみたいだが夜中だったような気がする。
で、赤い電車(京急ね)黄色い電車に乗り込むわけだ。
私は子供のころからの横浜市民だが、いっちゃあ悪いが南武線に
良いイメージは持ってない。その昔は黄色い箱なのにブルーカラー
の電車と呼ばれていて油と汗の匂いがしそうな電車だった。
駅舎もほとんどが古いまま。昭和レトロを感じる駅が多いし。
しかもある駅などは改札を出ると某大企業の社員入口だったりする。
今もあまりこのイメージは変わらない。かえってまだこんな電車・
路線が残っているところに京浜ベルト地帯と小学校で習った社会科
の時間を思い出す。
昭和を感じたければ、南武線途中下車の旅なんていいかもよ。
ところが、横浜にはもっとすごい路線があるのだ。
その名も「鶴見線」
鉄道マニアの間では有名なところだ。退役になった山手線の車両が
走るのだ。
そして、「国道」という15号線沿いにある駅は一度見てみましょう。
暇だったら。線路の架線の下はすべて民家が入り組みその上を走っ
て一つ目の駅。
昭和どころか大正時代から居座り取り残されている建物がそれだ。
コンクリート作りの頑丈な柱には第2次大戦中の機銃掃射のあとが
残っている。川崎と鶴見は東京大空襲に続く大きな空襲を受けた土
地だ。
もともとは高度成長期に大活躍した電車だ。鶴見駅から朝は労働者
を大量に詰め込んで海側の工場地帯に運び、夜は疲れ果てた働き蜂
を人里へ帰す電車。鶴見といい川崎といいここは労働者の町なのだ。
それが証拠に飲む打つ買うがこの駅には全て揃っている。しかし、
製鉄所は解体し、大企業も移っていき工業地帯としての華やかな時
代は終わり今は細々と生きながらえている状態。ベッドタウンの中
継地として川崎はいち早くイメージを変えることに成功したが鶴見
はおいていかれた。
今、駅前は見るも無残。ひなびた地方の駅に成り果てた。川崎と、
最近にぎやかになってきた新子安の駅にはさまれて取り残されてし
まっている。
なにも新しくして古いものはなくしてしまおうというのではないが
こんなもん残されてもなあというところか。
昭和のよいところはどんどんなくなっていき、見たくはないところ
は残ってしまっている。
そんなことより、俺んちの前の末吉大通りはもっと賑やかにならん
のかい。
武蔵野線も走っているみたいだが夜中だったような気がする。
で、赤い電車(京急ね)黄色い電車に乗り込むわけだ。
私は子供のころからの横浜市民だが、いっちゃあ悪いが南武線に
良いイメージは持ってない。その昔は黄色い箱なのにブルーカラー
の電車と呼ばれていて油と汗の匂いがしそうな電車だった。
駅舎もほとんどが古いまま。昭和レトロを感じる駅が多いし。
しかもある駅などは改札を出ると某大企業の社員入口だったりする。
今もあまりこのイメージは変わらない。かえってまだこんな電車・
路線が残っているところに京浜ベルト地帯と小学校で習った社会科
の時間を思い出す。
昭和を感じたければ、南武線途中下車の旅なんていいかもよ。
ところが、横浜にはもっとすごい路線があるのだ。
その名も「鶴見線」
鉄道マニアの間では有名なところだ。退役になった山手線の車両が
走るのだ。
そして、「国道」という15号線沿いにある駅は一度見てみましょう。
暇だったら。線路の架線の下はすべて民家が入り組みその上を走っ
て一つ目の駅。
昭和どころか大正時代から居座り取り残されている建物がそれだ。
コンクリート作りの頑丈な柱には第2次大戦中の機銃掃射のあとが
残っている。川崎と鶴見は東京大空襲に続く大きな空襲を受けた土
地だ。
もともとは高度成長期に大活躍した電車だ。鶴見駅から朝は労働者
を大量に詰め込んで海側の工場地帯に運び、夜は疲れ果てた働き蜂
を人里へ帰す電車。鶴見といい川崎といいここは労働者の町なのだ。
それが証拠に飲む打つ買うがこの駅には全て揃っている。しかし、
製鉄所は解体し、大企業も移っていき工業地帯としての華やかな時
代は終わり今は細々と生きながらえている状態。ベッドタウンの中
継地として川崎はいち早くイメージを変えることに成功したが鶴見
はおいていかれた。
今、駅前は見るも無残。ひなびた地方の駅に成り果てた。川崎と、
最近にぎやかになってきた新子安の駅にはさまれて取り残されてし
まっている。
なにも新しくして古いものはなくしてしまおうというのではないが
こんなもん残されてもなあというところか。
昭和のよいところはどんどんなくなっていき、見たくはないところ
は残ってしまっている。
そんなことより、俺んちの前の末吉大通りはもっと賑やかにならん
のかい。
いや。
それだけなんだけど...
会社の寮ですけどね(笑)
新子安、子安から東神奈川方面の駅前は駅ビル・ショッピングモールができたりと新しくなってまっせ。
鶴見だけが取り残されていく。ドコモだけ。
ZZさんもなかなかにボヘミアンなのね。根無し草?
俺は生まれてから20回弱の引越の末やっと落ち着きました。
でも、新川崎近辺は賑やかで便利だよね。
たぶん。
俺は中央線を愛す。
フィリーソウル?
でも、いい味だしてるし。
1年間だけ住んでました。上京直後のことだったんでよく覚えてますよ。
その後、中央線沿線を経て南部線沿線に移動したんですが、いま南部線沿線にいるということは、俺の好きなサザンロックに自然と導かれていったのだと思って、、、、、ません。