№31-わんこの品格 “ぼくの交遊録” 2008-05-31 13:11:48 | 遊び 筋向いの“ふくちゃん”は病気で右目が見えなくなりました でもちょっと太めで気の良い頼りになる女の子… 向かいの“ラブちゃん”は小さいヨーキーの女の子 “ミキちゃん”はシーズの優しいおばあちゃんワンコ ライバルは“ニッキー君”同じヨーキーで超ハンサムわんこ ぼくの一番好きなゴールデンレトリバーの“ハルカちゃん” 夏の早朝散歩のときに公園で出会うお姉ちゃんワンコ 悠々としていて何をしても嫌がらずに遊んでくれます 散歩で出会う仲間との時間は ぼくが“犬”であることを確認するときでもあるのです わんこの品格-№31
№30-わんこの品格 “ぼくの生活グッズ” 2008-05-29 18:12:41 | 遊び ぼくの主な生活道具はこれくらいです 大きく分類すると 1.食事グッズ 2.散歩グッズ 3.遊びグッズ ということはこの三つがぼくの一日ということですね 人間の生活道具は複雑で種類が多い… あんなに要るのかなぁー
№29-わんこの品格 “ぼくの寝相” 2008-05-26 16:27:38 | 健康 ぼくは、夜寝るときは両親のベッドで一緒に寝ています 最初は“川”の字から始まり色々な形に変化します 冬は布団の中に入れてもらいます 母さんが体を“く”の字に曲げた、お腹の辺りが寝心地最高! 母さんも“あったかい…”と気持ち良さそうに添い寝してくれます 暑くなる夏は、ちょっと苦手なシーズン… フローリングの上が冷たくて気持ち良い… だから涼しい場所を求め一人で寝ることが多くなります
№28-わんこの品格 “ぼくのファッションチェック” 2008-05-24 18:15:44 | 遊び ぼくは、暑がりの寒がりです。 薄毛のぼくは、冬は苦手… 服を着て体温調節しています。 英国紳士タイプのマントにマフラー スポーツシーンにはフード付トレーナーにダウンベスト クリスマスバージョンのネクタイ お正月はちょっとおしゃれな蝶ネクタイ… 春先は明るいボーダーTシャツ… 気分によって着替えます でも夏は素っ裸が一番… おしゃれは楽しいけど… 服を着るとちょっと窮屈…
№27-わんこの品格 “ぼくのマイホーム” 2008-05-22 13:35:33 | 家族 ぼくは持ち家が3軒あります 1戸建てワンルーム(バス・トイレなし) 両親手づくりのレンガづくり風ダンボール製… ライフシーンにあわせて住み分けてます 狭くても囲まれているので ゆっくりできるお気に入りのマイハウスです
№26-ぼくのうんち 2008-05-18 15:44:07 | 健康 外でする“うんち”は最高… 柔らか過ぎて下痢はしていないか… 硬くて便秘していないか… 食べた量に対して出たうんちは適量か…などなど お父さんはぼくの“うんち”をシゲシゲ眺めては健康チェック… 大事に持ち帰ってトイレに流してくれます 時々大事にしすぎてあくる日まで捨てるの忘れることもあるけどね
№25-おしっこでリサーチ 2008-05-14 18:21:52 | 遊び 町の電信柱は、情報満載… 知り合いの仲間たちの年齢・性別・いつごろココに来たかなど… 大きいわんこに見えるよう できるだけ高いところにかけるようがんばっていますが… このまえ逆立ちになってしてたら、お母さんに大笑いされました
№24-ぼくのあいさつ 2008-05-12 17:50:13 | しつけ ぼくはお客さんが大好きです うれしくて・うれしくて…興奮し過ぎて飛びついてしまいます 言葉で言えないから、出来る限りのパフォーマンスでお迎えします だから、お客さんも皆、笑顔で応えてくれます 特に好きな人には、お腹を見せて、撫でてもらいます これがぼく流処世術かな…?
№23-ぼくのバスタイム 2008-05-09 19:02:58 | 家族 お父さんとお母さんと一緒に寝たいから 毎日さんぽのあとは、脚をシャワーをしています お風呂は1ヶ月に一度、全身シャンプーします でも自分のにおいが消えてしまうから、ちょっと苦手…