お店で初めてあったときはすでに生後5か月近い頃。
ですが、この時はまだ誕生日を知らず、
子犬でこれから大きくなるんだと勘違いしていました。
犬の印象が私が幼かったときの看板犬で、
犬と言えば中型犬のイメージでした。
看板犬のころちゃんは、ミックス犬でよく幼いころの私の遊び相手になったり、
私のわがままに答えてくれたかわいい子でした。
ころちゃんのお墓にお参りに行けないので、
ありがとうの気持ちを込めて想うこともあります。
猫好きな私は、その当時、ヨーキーの犬種を知らなくて。
中型犬のミックス犬で、ぼさぼさしたおてんばな成犬になると思っていました。
一目ぼれしてから、後で小型犬で成犬で毛の色が変わって…
ということをようやく理解したり、
吠えやすいことも知ったり…
イメージが強いってよくないなと実感しましたし、
新しいことを知るのも大事かなって。
飼うという大きな決断をするのも(もちろん他のことも)
覚悟があれば何でもできるんだなって、
不安ばかり意識していたら何もできなくなるな…と考えさせられた出来事でした。
2年近くが過ぎますが、後悔していませんし、
毎日のグルーミングと毎月のサロンは欠かせませんが、
これからもケガをしないようによくみていきます。
したの画像は出会う少し前の、
子犬から少し大きくなった姿のペットショップにいた、るなちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/38e5630e15408c0b87b02ea2d3988d87.png)