『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

FLYING JET TOUR@神戸国際会館

2009年12月30日 17時23分25秒 | 清木場俊介
28日に、今年最後の清木場ライヴ参戦の為に、神戸に行ってました

15時前に三宮に着いて、友達とお茶したり、ガッツリ晩御飯食べたりしました

そして、年内最後の清木場ライヴスタート!!


清木場俊介 FLYING JET TOUR 2009-2010
日時:2009年12月28日(月) OPEN18:30 START19:00
場所:神戸国際会館こくさいホール



※以下、ネタバレ含みそうなんで、見たくない方はスルーお願いします


なかなかの良席だったんやけど、床が斜めで足がいつも以上に疲れました

ほんでもって、こくさいホールは3度目ですが、毎回思う事…。
あそこ、めっちゃ乾燥してない?
本気で手元に加湿器が欲しかった

えっと~、高松ん時とまたセットリストが変わってました

なんの唄ん時やったっけ?
最後の方で、俊ちゃんステージに倒れこみながら唄いよった!

バンドメンバーの紹介って、いつも分からんようになるんやけど、あの唄の後やったっけ?
あれ??

てか、私、覚えてない事多すぎ

あ!
そうそう!!
前々から言おうと思って、言い忘れとった事なんですけど、バンドメンバー紹介の時の染谷さんのキーボード(ピアノ?)!!!!!
あれ!!
めっちゃスゴイ
あんなピアノ弾けたら気持ちえぇよなー、絶対!!

そー言えば、今回もまた空気読めんやつが、ヤイヤイ言って、途中俊ちゃん怒ってたね~
分かりませんかね?タイミングやら雰囲気っちゅうもんが…

私、あの最後の最後の唄で、俊ちゃんが会場にいる人全員をしっかり見るような、あの目が好きです。

なんかのMCの時、
「過去や現在は変えられないけど、未来や1時間後は変えられる!」
みたいな事、言ってたなぁ~。

途中、めっちゃ楽しそうな顔しとる俊ちゃんも見れたし、皆の一体感も凄くあった気ぃするし、楽しかったです♪

って、またレポが無くてすみません

そうそう。
今回の神戸で学んだ事。

「ライヴ直前にガッツリ飯は食うな!」
って事(笑)

後半、パスタが出てくるんかと思いました(爆)

あ、最後の最後に汚い話でごめんなさい