『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

あの日、、、

2013年03月11日 15時37分29秒 | 喜怒哀楽な日常
東日本大震災から2年が経ちました。
早い。

あの日、普通に仕事しよったら、会社の人が
「なんか東北の方で地震があったんやってー。」
って話しょった。

『地震かー。』
くらいにしか最初思わんで、ちょっと伝票入力する合間にネット開いて震度とか見たら結構な数字やって
『あら…結構大きいやん。』
って印象だった。

TVやラジオの無い事務所の中で仕事しよったら入ってくる情報はこんな程度。
しかも、ケータイのワンセグも電波届かんらしく見れんような会社だった。

でも時間が経つにつれて、表から帰ってきた営業の人たちがラジオや車のTVで情報見て
「おい!なんかすごい事になっとる!!」
って言うけん、事務所と違う場所に置いてあったTVを皆で見よったら、どこかの海の沖で船が身動き取れんでクルクル回る映像が流れよった。

しばらくして、仙台空港の中継が入って、あっという間に今映っとった空港の滑走路に津波が押し寄せてきた。
嘘みたいな映像だった。
でも、現実だった。

復興にはまだまだ時間もお金もかかる。

この2年間、私は何をしよったんやろ…。
ちょっとでも力になれる事したんだろうか…。

今一度、自分に出来る事を考えて、明日は我が身かも知れんのやけん、防災対策も考えていかんとな…。

届いた☆★

2013年03月11日 15時22分01秒 | 清木場俊介
昨日、清木場俊介モデルのG-SHOCKが無事届きましたー

最初、G-SHOCKやし、他に欲しい時計あるし、そもそも腕時計あんま普段付けんしで、買おうか?買うまいか?迷って
『多分結構なお値段するんやろうし、値段見て買うの止めようっと♪』
ってぶっちゃけ思ったん

けど、金額が
『まぁ、まぁ時計ならこれくらい出してもえぇんちゃう?』
って金額だったんと、裏の唄い屋の刻印がかっこよくてついついポチッと、、、笑

また薄着の季節になったら出かける時付けてみようっと♪

でもさー、女子用にBaby-Gも用意して欲しかったー!笑
って、要らん事言うて今度女子用にBaby-G出たら困るけん、言わんとこう!笑

昔、Baby-G愛用しとった時期があって、でもベルトがなんて言うん?汚れるタイプのやったんと、いわく付きだったけん、引っ越す時バイバイした

ちなみに↑書いた欲しい時計はBaby-Gじゃないんやけど、Baby-Gならこういうの↓が、欲しいなぁ~。
白可愛い
また汚れるかいな??
また今度時計屋さん覗いて見ようっと

[カシオ]CASIO 腕時計 Baby-G ベビージー Multi Color Dial Series マルチカラー ダイアルシリーズ BGA-116-7BJF レディース
クリエーター情報なし
CASIO(カシオ)


[カシオ]CASIO 腕時計 Baby-G ベビージー Neon Dial Series ネオンダイアルシリーズ BGA-131-7BJF レディース
クリエーター情報なし
CASIO(カシオ)