こんにちは。
なんか久々にBlog更新しているような…?
2/27(日)“清木場俊介 LIVE 2005”に行ってきましたよ~!!
一言で言うと『清木場さん、最高~!』です…ハイ…。
でも実を言うと…このライブに行くのを止めようと思っていたんですね…。
それは突然の出来事でした…。
2/26(土)の朝、6:50頃…叔父(母の兄)から家に電話があり…叔母(母方の祖母の妹)が突然亡くなったと…。
“頭が真っ白になる”って言うのはこういう事なんですよね…。
私の「なんで?」って問い掛けに叔父も「分からん…。」って一言…。
叔母は確かに昔から体が弱くてよく入退院を繰り返していました。すぐ体調不良をおこしては近くのかかりつけのお医者さんに点滴を打ってもらったりしていました。
でも木曜に仕事から帰ってきたとき母が「今日みーこおばちゃん(昔“みーこ”と言う名前の猫を飼っていた為こんな呼び方です/笑)から電話があってな、4月に一緒に旅行に行こうって誘われたん。おばちゃん(体の)調子ええみたいで声がめちゃくちゃ元気やったわ」って母が言っていたのに…。
突然の訃報にただただ呆然としていました…。
父が会社から家に帰って来たとき私に「お前は今日ちゃんとお通夜出て明日大阪行けの?」といきなり言ってきました…。けれど私は『昔から私の事を自分の孫のように大事にしてくれたおばちゃんやし…でも俊ちゃんのライヴも今回はすごく特別なものやし…』というのでずっと一人悩んでいました。
そして自分で決められなくて母に「どうしたらええか分からん。決めてもらえませんか?」と言ったら母も私の気持ちは分かっていて「…うーん」としか言ってもらえず…。
それから昼前に家を出るとき母が「今日ちゃんとおばちゃんにお別れしておいでよ?」と言ってきました。
何人かの友達にも相談して、そして私の中で『ライヴに行っても楽しめないのは分かっとる。でも今回はライブを選ぼう…。』と決めました。
お金を出して取ったチケットならまた次の機会に…と考えられるのですが今回は多数の応募の中から自分が選ばれた…行きたくても当選せず行けない人も居る…と言う考えからライブを選びました。
多分このBlogを読んで私を“叔母不幸な奴”って思った人も居ますよね…。それでもいいです。これが私の答えなんです…。
親身になって私の悩みを聞いてくれた、Sちゃん、Mちゃん、Yちゃん、T、ありがとう。4人のおかげで気持ち楽になれました。本当にありがとう。
そして、25年間私を大事にしてくれたみーこおばちゃん。本当に本当にごめんなさい。そしてありがとうございました。
また長くなってなってしまいました…(汗)
結局叔母の死因は心筋梗塞のような状態だったそうです。前日の夜もおいしそうにご飯を食べていたそうで朝方急に「息苦しい」と言い出し病院に行ってそこで亡くなったそうです。
人の命は本当はかないもので…いつ何が起こるか分からないです。もしかしたら私だって明日死ぬかも知れない…そういつも思っています。だからこそ“今”が大切なんだなーと思います。
清木場俊介 LIVE 2005についてはまた次回…!
なんか久々にBlog更新しているような…?
2/27(日)“清木場俊介 LIVE 2005”に行ってきましたよ~!!
一言で言うと『清木場さん、最高~!』です…ハイ…。
でも実を言うと…このライブに行くのを止めようと思っていたんですね…。
それは突然の出来事でした…。
2/26(土)の朝、6:50頃…叔父(母の兄)から家に電話があり…叔母(母方の祖母の妹)が突然亡くなったと…。
“頭が真っ白になる”って言うのはこういう事なんですよね…。
私の「なんで?」って問い掛けに叔父も「分からん…。」って一言…。
叔母は確かに昔から体が弱くてよく入退院を繰り返していました。すぐ体調不良をおこしては近くのかかりつけのお医者さんに点滴を打ってもらったりしていました。
でも木曜に仕事から帰ってきたとき母が「今日みーこおばちゃん(昔“みーこ”と言う名前の猫を飼っていた為こんな呼び方です/笑)から電話があってな、4月に一緒に旅行に行こうって誘われたん。おばちゃん(体の)調子ええみたいで声がめちゃくちゃ元気やったわ」って母が言っていたのに…。
突然の訃報にただただ呆然としていました…。
父が会社から家に帰って来たとき私に「お前は今日ちゃんとお通夜出て明日大阪行けの?」といきなり言ってきました…。けれど私は『昔から私の事を自分の孫のように大事にしてくれたおばちゃんやし…でも俊ちゃんのライヴも今回はすごく特別なものやし…』というのでずっと一人悩んでいました。
そして自分で決められなくて母に「どうしたらええか分からん。決めてもらえませんか?」と言ったら母も私の気持ちは分かっていて「…うーん」としか言ってもらえず…。
それから昼前に家を出るとき母が「今日ちゃんとおばちゃんにお別れしておいでよ?」と言ってきました。
何人かの友達にも相談して、そして私の中で『ライヴに行っても楽しめないのは分かっとる。でも今回はライブを選ぼう…。』と決めました。
お金を出して取ったチケットならまた次の機会に…と考えられるのですが今回は多数の応募の中から自分が選ばれた…行きたくても当選せず行けない人も居る…と言う考えからライブを選びました。
多分このBlogを読んで私を“叔母不幸な奴”って思った人も居ますよね…。それでもいいです。これが私の答えなんです…。
親身になって私の悩みを聞いてくれた、Sちゃん、Mちゃん、Yちゃん、T、ありがとう。4人のおかげで気持ち楽になれました。本当にありがとう。
そして、25年間私を大事にしてくれたみーこおばちゃん。本当に本当にごめんなさい。そしてありがとうございました。
また長くなってなってしまいました…(汗)
結局叔母の死因は心筋梗塞のような状態だったそうです。前日の夜もおいしそうにご飯を食べていたそうで朝方急に「息苦しい」と言い出し病院に行ってそこで亡くなったそうです。
人の命は本当はかないもので…いつ何が起こるか分からないです。もしかしたら私だって明日死ぬかも知れない…そういつも思っています。だからこそ“今”が大切なんだなーと思います。
清木場俊介 LIVE 2005についてはまた次回…!
自分で決められないことってあるよね。
「どっちにしても後悔しそうで」って言葉が苦しかったな。
それでも、ちゃんと決めることができたから、すごいと思う。
きっと天国で叔母様も喜んでくれてると思うよ?
ホント、人の命は儚いし、いつ何が起きるか分からない。
今できる精一杯のことをして、毎日を大切に過ごして行きたいね。
BLOGを拝見して、驚きました。大変だったね…。
きっと、叔母さまもご両親も、ひろちゃんの心遣いを分かって下さってるのでは?
ちゃんと考えて出した結論だから、誰もひろちゃんを責める人はいないと思います。
…なんて、生意気言ってごめんなさいm(__)m
最後に、叔母さまの御冥福をお祈り致します。
やっぱり母はちゃんとお葬式に出て欲しかったみたいで…ライヴの話をしてもあまり興味を持ってくれませんでした…。当然だよね…。
本当に“どっちにしても後悔”だったのね…。
でも“どちらか行った事を後悔”じゃなく“行けなかった事を後悔”すると思ったの…。う~ん…何が言いたいのだろう、私…。ごめん、分からなくなっちゃった(苦笑)
☆はるひちゃん☆
本当に本当に辛くて…「ねぇ?神様なんで?居るならこうなった理由を教えて?」って思ったの…。「なんでおばちゃんが…。」って…。
うちの家族以外には嘘付いてお葬式は欠席しちゃいました…最低な奴です、私…。俊ちゃんだってそんな事までしてライヴ来てもらっても…って思うだろうけど…。これが私の選んだ答えだったの…。
誰も責めないかな…?でも自分が自分を一番責めると思うよ…。