『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

東の里・百円食堂

2005年10月15日 21時41分36秒 | ご当地・ローカルネタ
今日はが降ったり止んだり…。
最近が降ると必ず頭痛がする…
どうしたん?>私の頭

今日は前々から気になっていた“東の里・百円食堂”に行って来ました

この前、こっちの地方番組“VOICE21”で“百円食堂”が出ていて、新米で握ったおむすびがかなりおいしそうだったんで『これは行かないかん!』と思いまして(笑)行って来ました!

インターネットの地図で色々調べた結果『これは相当山ん中やな…。』って感じだったんですけど、案の定相当山の中でした
は完全に圏外!途中の道で‘標高500㍍’って書いてて、それからまだ上ったので…さて、一体どれ位の標高だったんでしょうか…?


↑東の里から見える風景


しかし山の空気は本当綺麗でしたよ
まぁあいにくの雨であまり山を見れませんでしたけど…。
それにまだ山がね、写真を見ての通り紅葉してなかった…。残念

“百円食堂”は土・日・祝日しか営業してないんです。
料理を作っているのは地元のおばちゃん達。
TV見る限りでは‘田舎のおばあちゃんの料理’って感じのおかずが一杯でした!

で、昼前に家を出てひたすら“百円食堂”のある仲多度郡琴南町を目指し山道をドンドン進んでやっと辿りつきました。
徳島県のと県境になるみたいです。

途中からは本当ドキドキするような山道で「ホンマにこの道で合っとん?」とか言いながら進んでましたけど、見つけた時はなんか見つけただけで大満足してました

“百円食堂”の近辺には骨董品屋さんや古物市屋さんみたいなのが色々ありました。
あと、建物は昔からそこにある民家を利用して食堂とかしてるんです!


↑奥に見える赤い屋根の建物が食堂


で、いざ“百円食堂”に行くと…おばちゃんが「あら~!ごめん!今日はもうこれだけしか無いんや~。」って…残ってたおかず3皿…。
「まぁええか?せっかく来たし?」って事でその3皿のおかず(うち2皿は同じおかず/笑)を全て頂く事に。
そしたらおばちゃんが「うどんしてあげようか?ご飯もまだ2人分はあるわ!」って事で、うどんとご飯も用意してもらいました!
そう!この米が食べたかったのよ!


↑食堂の中


米、ホントおいしかった
あと、おかずのお豆腐の味付けもかなりいい感じだった

お店のおばちゃん達もおじさん達もみんな人の良さそうな感じで気軽く声を掛けてくれたりして雰囲気のいいとこでした
しかも、帰りに「せっかく来てくれたのに残り物しか出せんかったけん…」って¥100サービスしてくれたよ?
なのでおかず3皿+ご飯2人前+うどん2人前(なぜかうどんは¥150/笑)で今日のお昼は¥800-¥100サービス=¥700でした。
一人¥350也!

たくさんの自然とおばちゃん達の優しさに触れ大満足でした


心語~from『心日記』~
↑掲示板ですたくさんの書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

振られ月

2005年10月13日 22時17分24秒 | 喜怒哀楽な日常
10月もまもなく中旬。
日が暮れるのがすっかり早くなりました。
17時過ぎるともう暗いです。。。

10月と云えば…実は振られ月な、私(苦笑)

初めて付き合った人と夏に別れて、それでもやっぱり好きで忘れられなくて「よりを戻したい…。」って気持ち伝えて断られたのが10月…。

かなり長く付き合っていた人に別れを告げられたのも10月…。

遠距離恋愛していた人に「もう無理や…。」と言われたのも10月…。

なんだこれ…
誕生月なのに振られてばっかやん…
まぁいいけど…。

今年は振られる予定も…違うな…相手が居ないですけどね?

恋かぁ……
あ~ぁ…。

そう言えば、去年の今頃確か「ピアスの穴開けたい」って言いまくってたな…。
結局私の耳には未だNO HOLEだけどね
実は幼い頃の事がトラウマで耳に穴空けるの恐いんだよね…(苦笑)

小2の時、年末におじいちゃんが亡くなってやっと落ち着いた正月早々盲腸になりかけて…病院で検査するのに耳から血抜かれちゃってね…。
それが相当痛かったわけですよ
その思い出が未だ残ってて…

ちなみに盲腸は手術もせず点滴で散らしました
けど、それも実は未だ気になっていて『いつ再発するのか?』とか、お腹が痛くなると心配なわけです。

って、段々話がそれてますが…10月がくると切ない気持ちになるのでした…


心語~from『心日記』~
↑掲示板ですたくさんの書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
↑来るたびに遊んでくださいね♪

MISSING BOY

2005年10月11日 21時51分30秒 | 好きなモノ
今、久々に尾崎豊のCDを聴いています
私が持っている尾崎のアルバムの中で二番目に好きなアルバム“MISSING BOY”

あ…『なんで二番目に好きなアルバムの紹介やねん?』って…?
まぁまぁ持っているアルバムで一番好きなのは私が自分で買ったんじゃないから…
姉ちゃんの部屋から勝手にパクってきたアルバムなので(笑)
しかも、それも姉ちゃんの物じゃないと言う…
姉ちゃんの彼氏のらしいけど、姉ちゃんが借りっぱなしらしい…。
それを勝手にパクっている妹…。
泥棒姉妹…

尾崎を聴くようになったきっかけは昔付き合っていた人の影響かな?
付き合う前からよく車の中で尾崎が流れていた。
それから『そう言えば、姉ちゃんが尾崎のアルバム持っとったな~』なんて思い出してパクッた(笑)

私が持っている“MISSING BOY”ってアルバムはライブアルバム。
このアルバム、初回盤と通常盤があるんだけど、私のは通常盤…。
初回盤が欲しいけど、どこにも無いんだよね~…
どこかにないですか~?

で、アルバムの話に戻るけど、ライブアルバムだからすっごい声がかすれてたりしてます。
そういうのがいいんだなー
だってもう尾崎のライブには行けないし……。

いつか前に尾崎のフィルムライブに行った事があるんだけど、お客さんは色んな世代の人が居た。
その時悲しかったのが、私より若い世代の子達を見た、私より上の世代の人が「なんであんな若い子が来とん?」って言ってた事…。
人を好きになったり、唄に共感するのに歳なんて関係ないよ?
むしろ、色んな世代の人に支持されてる方が嬉しいと思うけどな~…。

私は尾崎豊が生きていた時はよく知らなかった。
今でも全然尾崎の事はよく分かっていないと思うけど、彼の唄が好きで、彼の歌い方が好き。

尾崎の唄で一番好きなのは“Forget-me-not”
これを初めて聴いた時はなんかすごい衝撃を受けたのを覚えてる。
感情たっぷりで力強く歌ったり、囁くように歌ったり。
すごくいいんだよね。
こんな風に誰かを愛したいな、愛されたいな…、なんて思う唄。
あぁ恥かしい…
この唄はカラオケでもよく歌わせてもらってます

と、まぁ、たまには尾崎豊を語ってみたり
もっともっと色んな尾崎豊を知りたいな~


心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです色々書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪

PERFECT LIVE ~ASIA~@名古屋1日目

2005年10月10日 08時17分42秒 | EXILE・EXILES
EXILE LIVE TOUR 2005 PERFECT LIVE ~ASIA~
日時:2005年10月9日(日) OPEN16:30 START 18:00
場所:名古屋市総合体育館レインボーホール


タダイマ
約1時間ほど前無事名古屋から帰宅
今回はちゃんと夜行バス用のゆったりバスだったので首も痛めず元気です

昨日、行って来ましたin名古屋

朝早く新幹線にて名古屋入り。
名古屋駅でSちゃんと合流後、ダイアモンドシティキリオっていうジャスコの大きい所(笑)でY~ちんと合流。
昼食後、千綿ヒデノリさんのインストアライブを見ました。
初めて生で見る千綿さんはすっごい細くてビックリ
でも心に響く歌声でしたよ
“友よ”って唄聴いてちょっと泣きそうになった

で、その後レインボーホールに移動して待つこと…何分待った?開演15分遅れくらいだった?それ位してEXILEのライブスタート

え~っと何を伝えようか?
とりあえず…今回ならではの事伝えようかな?
何?

あ、俊ちゃん歌詞間違ったよ?あ、もうそれはいいですか(汗)?

あとね、よっし、※ここから先感想書きますが若干ネタバレになりそうな予感!

・あの映像は今回は名古屋城前からでした!

・俊ちゃんの毎回恒例のヤツは若干変わってましたよ?「ポンポン!」みたいな事言ってた。

・俊ちゃんね、声裏返りまくってた…。喉の調子悪かったのかな?心配です…。

・ある曲の前で“忘れられない人”の話をしていて俊ちゃんは16歳の時好きな人にバレンタイン貰ってないのにホワイトデーにプレゼントを渡そうとしたら断られたって話してました。そして篤志は「まぁこの曲を書いた時にそんな気持ちだったと…。」的な事を言ったらなぜかファンの子より誰よりも横に居た俊ちゃんが「えぇ…。」って悲しそうにしていました(笑)あ、わざとね?会場笑わすためにね?

・俊ちゃんがある曲でスタンドマイクを投げたときは一瞬客席に飛んでいったかと思って焦ったわ…(汗)

・恒例のサイン入りのモノを会場に投げる時俊ちゃんはおもちゃのバッドでボールを遠くに飛ばそうとしてたけど、空振りばっかりでやっとバッドに当たったと思ったらすぐ手前の席にヒョロ~っとボールが落ちてました(笑)

・俊ちゃん喋ろうとしてマイクに思いっきり前歯ブツケテ“ガツン”って音がしてました。「前歯ぶつけた!」って痛そうに言ってたけど。

あぁ…感想と言うより俊ちゃんネタばっかだね?
ごめん…。

そうそう!
この日、鈴鹿サーキットでEXILEが国歌斉唱やったコトを言ってました!
すごく緊張したらしいです!が、しかし!移動に使ったヘリコプターで3人づつ乗って行ったらしいのですが、高所恐怖症の篤志は雪駄も足袋も汗でビチョビチョだったとか…。そしてもう一人の高所恐怖症のうっさんは電車やバスでつり革持つみたいにして怯えてたらしいです。その話俊ちゃんがしたらうっさんが後ろで手をバツにしてました(笑)
篤志はもうヘリコプターには乗りたくないみたいです。正反対に俊ちゃんはまた乗りたいみたいです。

今回は代々木の時より泣いてしまったわ(苦笑)
やっぱりあの曲では泣けてくるんだよね。CD聴くと泣かないのに…。やっぱ生は違うね!いいね!

なんか俊ちゃん昨日はやたら叫んでた印象が…?

ライブ自体は本当楽しかったけど…ちょっとマナーの悪さが目に付いちゃった…(悲)
私の真後ろの人フラッグ振るのはいいけど、ずっと私の頭に当たってたんですけど…。
あと、やっぱ唄の前奏が始まってるのに「篤志~!」「俊~!」とか叫ぶ人。挙句の果てに「清木場~!」って叫んで笑いが若干起こって対抗するように「佐藤~!」って叫ぶ人…。そしてついに篤志が歌う前に「シーーーっ」って言ってました。悲しかったな。ステージに居る人に一番させちゃいけない事だよ…。それだけステージに居る人たちが集中出来てない…って事だよ。
それでもEXILEのメンバーは「名古屋いいね~」とか言ってくれて…。
本当最低限のマナーは守って欲しいな…。

次回は神戸です。ちょっと日にちがあるから寂しいかも
でもその間節約に努めます

Sちゃん>ありがとうね久々に逢えて嬉しかったわ帰りはin広島の事で妄想炸裂してごめんねこ(笑)?あ、あと、千綿さんのライブに連れて行ってくれてありがとうでした

Y~ちん>3週連続お○とデート楽しかったYO色んな話が出来て逢うたび新しいY~ちんを発見してますありがとうね!

Sちゃん&Y~ちん>運命の○さ○ちゃん(笑)女ってこんな時大変だな、って思います(苦笑)

またなんか思い出すことあればUPします!


心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです色々書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪

nemu RING RING

2005年10月09日 00時50分02秒 | 喜怒哀楽な日常
おや?もうこんな時間?
寝ろ!って話なんですけど…。
今日は何時起きですか?>私
ハイ、5時起きです!
おっとまもなく1時ですね?

さっきからずっと胃が痛い…。

いや~、さっきまでねスカパーでやってたJ-WAVE LIVE見てたんですよ
EXILEさん、たった2曲だったよ(涙)?
俊ちゃん、ホントすっごい汗だね?
風邪引いてたんだよね、あの日!

まもなく名古屋だよ、名古屋!
味噌煮込みカツ?味噌煮込みうどん?外郎?手羽先!
ごめん、食べ物の話ばっかで…!
しかもそんなに食べる時間無いって?

今日…違う…もう昨日だ?
昨日は予定を全てこなしました

では、いい加減で寝ます

明日…だから、今日だってね
今日はよろしくです>Y~ちん&Sちゃん
ライブ前に逢えるといいね!>Yちゃん

じゃ、オヤスミ前の安らぎナンバーでも聞きながら寝るわ


あ!
姉ちゃん>お誕生日おめでとう~貴方の妹で私は幸せです


心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです色々書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪

明日は休み

2005年10月07日 21時58分27秒 | 喜怒哀楽な日常
あぁやっと金曜だわ…。
なんか疲れちゃったよ、今週は…。
とにかく毎日眠いし…。

明日は休み。
やらなきゃいけない予定が一杯です
とにかく大事な順に朝からこなしていく予定ですが…目覚めたら昼だったりして

そして明後日はEXILE LIVE in 味噌煮込みうどんの国…名古屋~
天気は
これで私が雨女ではないと言う事が証明された?
名古屋ライブに参加される皆さん~!お逢いできるといいですね
そして、毎度毎度のY~ちん&Sちゃん>明後日は4649ちゃんでござる

日に日に秋が深まり段々と冬に近づいていますが、コスモスが綺麗な季節ですね
……って今年はまだ一度も見てないんですけど…(笑)
コスモス好きです
小学生の時学校の中庭のコスモスを抜き取って持って帰った事があるな…
ハイ、ごめんなさい…

そうだ、話が飛びまくってますけど最近変な夢をよく見るんですよ!
この前は、夢の中でも寝てたんですけど、寝てたら高2の時の担任のT先生が突然やってきて起こされて「アンタ何寝よんな?はよ行くで!」って怒られながら無理矢理どっか連れて行かれて、行った先でなぜかラジオ体操をやらされると云う夢やら…、
会社でテプラを使って自分の名字のシールを‘M★’って作ってたらいきなり社長に「Mさん、この‘★’は何や?もう会社首じゃ!」ってテプラに‘★’入れただけで怒られて会社を首になると云う夢や…、
脇毛の処理をしようとして腕を上げたらありえないほどの脇毛がモジャモジャに生えてて剃っても剃っても剃れない夢(あ、皆さん引かないでください/汗)やらを見ました…。
実に不思議な夢ばかりだ…。

さて今日はどんな夢を見るのやら…。
そして明日は予定を全てこなせられるのやら…。

では、良い週末を…


心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです色々書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪

密かな計画

2005年10月06日 22時35分04秒 | 清木場俊介
今日やっと来たよ!
清木場さんのFC、清木場組の会報が
読むのと見るのに熱中しすぎて晩御飯食べるの忘れてた…(笑)

ファーストアルバム発売まであと何日?
13日?合ってる?
あぁ待ち遠しい

なんだっけ?
えー探偵なんとか…。
あ、そう!これこれ!“探偵事務所5”の公式サイトで一足先に“唄い人”と“それっ!”が少しだけど聴けちゃうので毎日聴いてます
どっちも好きな唄だな~
“それっ!”ってすっごく優しい声で歌ってる感じがする

とにかく
早くアルバムを手にしたいわけですよ

しかし(?)…そんな中密かな計画を立ててます
や?別に密かでもないですけど…。
だってあんな終わり方はやっぱり納得いかないし…。

これから一層の節約に努めます

でもなぁ~…この前東京行って、先週大阪行って、今週名古屋でしょ?来月神戸に、再来月広島1泊でしょ?
あ、カードの引き落としもあるな?

節約どころか出費続きですね?
どうなの、私の財布ちゃん?
財布ちゃん「もうお金がありま千円(号泣)」
あ…、やっぱり?

じゃあ私の貯金ちゃんは?
貯金ちゃん「あれ?これは車の購入資金や将来の為の貯えでは??」
そうだよね…?
そろそろ車ね、買いたいし…てかもう10万㌔㍍越えてるから調子が悪いわけで、来年の3月には車検が迫っているわけで…『買い換えるタイミングとしては年末~年始かな?』と、思うわけですよ。

あぁどうしよう…?
でも、行きたい

う~ん…。

とにかく節約に頑張ろう…。


心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです色々書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪

あ~ぁ……。

2005年10月05日 21時31分24秒 | 喜怒哀楽な日常
あ~ぁ…。
‘会社ではもう泣かない!’って決めてたのにな…。
今日泣いちゃったよ…。

K理本部の4名様>ご迷惑お掛けして申し訳ないです…。励ましてくれてありがとうございました

だって…悔しかったもん…腹立ったもん…。

‘あの事’以来態度が変わったよね…?だから原因は間違いなくあれだね!

でも、今日あなたの嫌味っぽい言い方で昔イジメに近い事されてた頃の事をまた思い出しちゃったよ…(苦笑)

あの時は本当辛くて悲しくて自信も無くなって「もう辞めます。」って部長と課長に言ったんだよね、確か。

でも今の私は違うぜ?

『負けてたまるか!』
なんつってね!って泣いてる地点で負けか(笑)?

まぁいいや!

あ~ぁでもどうしよう?
みんな「気にせんでええけん。放っとけ!」って言ってくれたけどな~……そんな簡単にサラッと流せる性格じゃないんだな、私…


さ~て、明日も仕事頑張るとしますか!
うん、頑張るよ!
負けんもん!

あ…。関係ないけど…。
タ○ルさん>beatfreak大量に持って帰ってごめんなさい(笑)


心語~from『心日記』~
↑ゲストブック&掲示板みたいなモノです色々書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』モンキーバナナ~
来るたびに↑クリックして遊んでくださいね♪