美味しいミンチカツを食べてから次に向かったのが「飛騨高山板蔵ラーメン」

ここは、とても広い敷地でお土産やが有りラーメンの工場も併設されている直売所も有り
なぜか、西部警察グッズ(笑)も有り面白いドライブインだと思いました。

この一角に高倉健さんが映画の中でエルグランドを手作りでキャンピングカーに仕上げて利用された車が展示されています。

撮影用とは思えない立派な作りです。


映画を見てからここに来たので、とても感動しました。

ここで映画:あなたへについて、昨年(2012年)公開でしたが、私は見ていませんでした。今年に入ってDVDが発売になりDVDで拝見させて頂きました。
北陸のある刑務所の指導技官・倉島英二(高倉健)のもとに、ある日。亡き妻・洋子が残した2枚の絵手紙が届く。
そこには1羽のスズメの絵と共に‟故郷の海を訪れ、散骨してほしい”との想いが記されていた。そしてもう1枚は、洋子の故郷・長崎県平戸市の郵便局への‟局留め郵便”だった。その受け取り期限まで、あと10日。妻の真意を知るために、英二は彼女の故郷を訪れる事を決め、作りかけのキャンピングカーを仕上げる。


富山から車旅を初めて、給水場所でビートたけし(杉野輝夫)と出会ったのが「飛騨高山板蔵ラーメン」で有った。

妻の故郷を目指す旅路の中で様々な人々との出会い、触れ合いながら目的地へたどり着く英二。受け取った最後の絵手紙には‟さよなら”とだけ書かれてあった。
妻の本当の想いとは何だったのか・・・。

この映画は、感動で涙が出てしょうがない・・・のような映画では無くて穏やかな時間が流れていて随所に優しさが溢れているとても気持ちの良い映画だと思います。
あなたの大切な思い
あなたの大切な人に
届いていますか・・・
下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>
にほんブログ村
にほんブログ村

ここは、とても広い敷地でお土産やが有りラーメンの工場も併設されている直売所も有り
なぜか、西部警察グッズ(笑)も有り面白いドライブインだと思いました。

この一角に高倉健さんが映画の中でエルグランドを手作りでキャンピングカーに仕上げて利用された車が展示されています。

撮影用とは思えない立派な作りです。


映画を見てからここに来たので、とても感動しました。

ここで映画:あなたへについて、昨年(2012年)公開でしたが、私は見ていませんでした。今年に入ってDVDが発売になりDVDで拝見させて頂きました。
北陸のある刑務所の指導技官・倉島英二(高倉健)のもとに、ある日。亡き妻・洋子が残した2枚の絵手紙が届く。
そこには1羽のスズメの絵と共に‟故郷の海を訪れ、散骨してほしい”との想いが記されていた。そしてもう1枚は、洋子の故郷・長崎県平戸市の郵便局への‟局留め郵便”だった。その受け取り期限まで、あと10日。妻の真意を知るために、英二は彼女の故郷を訪れる事を決め、作りかけのキャンピングカーを仕上げる。


富山から車旅を初めて、給水場所でビートたけし(杉野輝夫)と出会ったのが「飛騨高山板蔵ラーメン」で有った。

妻の故郷を目指す旅路の中で様々な人々との出会い、触れ合いながら目的地へたどり着く英二。受け取った最後の絵手紙には‟さよなら”とだけ書かれてあった。
妻の本当の想いとは何だったのか・・・。

この映画は、感動で涙が出てしょうがない・・・のような映画では無くて穏やかな時間が流れていて随所に優しさが溢れているとても気持ちの良い映画だと思います。
あなたの大切な思い
あなたの大切な人に
届いていますか・・・
下のランキングサイトに参加しています。
もしよければクリックの協力をお願い申し上げます。<m(__)m>

