ヴィンテージdacで一応ハイレゾです。
うんうん、ぇ?
Tda1541Aは、16bitのD/Aコンバーターだとばかり思っていました。
AmazonMusicHDで再生したところ、24bit 48khzでロックしてくれました。
おぉ、TEAC D-500やるじゃん!
もともとオーバーサンプリングしてノイズ除去してそうだし、なら24bitは受け入れてやるかという話しだと思う(異論は他所でやって下さい)。
しかし中域の厚みがなんとも心地よい。
楽器の音もきちんと拾ってくれるし、グッと濃く響いてくるハーモニー、もちろんくどさなんてないです。
もっともっと音楽が聞きたいと心に響く音がする、そんなdac。
フィリップス凄い!
30年以上前のチップだし、聞いたことない人ばかりだと思います。
そんな古い機器、音がいいわけないと信じてくれないと思います。
知ってもらいたい(知ってるつもりの奴より。)
CD黎明期にDAコンバーターは、既に完成の域に達していたんです。
30年かけた金儲け主義の末、再生音楽から魂は抜け落ちてしまった。
Billy Irish アイラブユーを聴きながら思ったこと。
駄文ヨシ。