今日、お申込みをいただいたSさん、
『ご出身はどちらなんですか~』
とお聞きしましたところ
『実はわたし山形出身なんですよ~』
東北と聞いただけでなぜか親近感を・・・
『えっ・・山形ですか~・・・
同じ東北出身ですね~私福島です~』
というと、
『ホームページで知ってましたよ~
ブログも毎日見てますよ~・・・』
『えっ・・毎日ブログ見ていただいているんですか~
いちゃ参ったちゃうな~
ブログのネタなんかありましたらお願いします~』
『あの~・・・
ブログに載っていた
動物のケーキ屋さんはどこら辺にあるのですか?』
『あっ・・あのかわいい動物のケーキですね。
シリアルマミーですね、
パンプありますから差し上げます・・・
今度是非阿佐ヶ谷に来ましたら行ってみてくださ・・・い』
て、な感じの会話でございました。
東北出身と聞いただけですごく親近感を覚えるのに
ましてやブログも見ていただいているということで
ちょって恥ずかしい気持ちになっちゃいました。
でも、とっ・・・ても嬉しかったです。
Sさん、ありがとうございます。
お部屋の方は責任持って
対処致しますのでご安心下さ・・い。
by吉田
また、
是非阿佐ヶ谷にきてくださ・・い。
一緒にしましょう。長谷川さんも同じ沖縄出身の金田さんも呼んで。金田さんの同級生の方が阿佐ヶ谷駅前で沖縄料理の居酒屋『グルクン』というお店をオープンしてます。是非そこで・・・。
以前、郡山にもいたことがあるって
kimiさんから教えてもらったことあるけど
何年くらいいらっしゃたんですか?
名古屋出身ですもんね。
田吾作君は元気ですか~・・・
岩手県出身なんですか~
同じ東北出身、仲良くしましょう・・
野球部東北大会おめでとうございます。
高級メロン3個ではなく6個も
メロン大好き!!うらやましい~
しかも家主さんからですよね。
日頃のお付き合いを大事にされているからですね。人柄ですね~・・。
ホントHP見てますよ、な・・んて言われると嬉しいですよね。ましてや日記までも・・・。
kimiさんの気持ちと同じでございます。
外で会うとホント嬉しいですよね。
私なんか東北と聞いただけで・・・
もうだめです。
いや~ホントありがたいことです。
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
もっと真剣に書かないと・・
見てもらえなくなっちゃいますね。
前田さん
大阪で修行していたんですか~
名前の欄にURL入れちゃったみたいデス。
あー、サッカーに気が行っちゃってるみたいです。
落ち着け、私。
失礼致しました。
でも、「ブログ見てます」って言われちゃうと、恥ずかしくなって、上手く話せなくなっちゃうんです。冷たく見られるから、上手く「嬉しい!!」っていう感情表現をしたいのですが、難しい・・・。
実は私も東北出身なんですよ~なんだかうれしいですね。
岩手県です
昨日、父親からメールがあり、私の母校(高校)の野球部が県大会優勝をし、東北大会出場を決めたとうれしい知らせがあったんですよね~
このいただいた高級メロンは3個ではなく、6個いただきました
高級メロンが6個ですよスゴイ
しかも家主様からで本当にありがたいです
とうもろこしはとっても美味しかったですよ
メロンは食べごろになるのを待ってるところです
突然のご来店だったのですが
「HPを見てます!」ということで
恥ずかしいやら、一気に距離が縮まったような感覚でした。
今日のメールでは日記でご紹介したことについてお返事がありました。
日記も見て下さっていることにまたまた感動!
やっぱ毎日続けていると、見てくださっているんだな~~と思いました。
これからお部屋探しです!がんばります。
わたしも外で大阪人に会うと嬉しいです♪
周りにはきらわれますが^^;
私も大阪での修行時代、四国出身の方が
ご来店された時は、すごく嬉しかったです!
ましてや、徳島だと聞くと、一人舞い上がっておりました。(笑)
ブログまで見てくださっていたとは!!
吉田様のブログはファンが多いですね