私の所に来られた方には瞑想をしていただくようにお願いしています。
よく瞑想にやり方がわからないと お尋ねです。
無心になるのは邪念が邪魔してなかなかできないと
おっしゃる方が多いのです。
ですが 子供の心になって 無心 そして 瞑想です。
例えば こんなとき
*居眠りに入った瞬間の眠りのとき
*疲れきったときに 水を飲んでいるとき
*髪を洗っているとき
*湯船に浸かって 一息のとき
ほんの瞬間だから わからないかもしれませんが
この感覚が 集中時に感じると 無心と言えるかも
古墳を視る機会に恵まれました。
金隈遺跡や前原遺跡には縁有って視査することができました。
隣接した王国間での争いは8年間続き、健全な男たちがいなくなって
種族の存続も難しくなるほどの激戦。
イメージが鮮明だったので 戦った人たちの 悲しみや苦しみ、無念さが伝わりました。
久しく 感じなかった感覚を つたえていただきました。古代人の戦いに対する 悲しみを
同行された貴方に伝えます。王と呼ばれる方の魂の叫びを 当代の肉体と魂で感じ取ってください。
私が感じ取った 思いを貴方に伝えて 貴方の鬱いだ心を開きたいと思います。
1500年の沈黙は 今 貴方の思いで 破られます。
古い魂を感じるときは わたしにもダメージが 強く
心して 祈りたいと思います。
知りたいと思われる方の意識の力も 私の霊視力に 有効です。
信じてくださったことを 心より感謝いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
sさんの 人生脚本は 甲子園に行きたい です。
これから先の 人生の目標 として生きる力 にしてください。
そのためには 障りを外して 自らの努力で 着実に 目標に向かって いきましょう。
模様替えをいたしました。
新規一転 自分探しの人生の旅を 続けます。
準備のために 力を 尽くしてくださった方に 心よりお礼申し上げます。