○東銀座・歌舞伎座にて・・・
◎雨/曇り・・・
●秀山祭九月大歌舞伎~昼の部~
一、「竜馬がゆく~風雲篇」・・・☆☆
染五郎・亀治郎・他
11:00~12:12
二、「ひらかな盛衰記」・・・
吉右衛門・芝雀・他
12:42~14:32
三、「日本振袖始」・・・☆☆
三郎・染五郎・福助
14:52~15:43
今日は、急に仕事のリハーサルが無くなりポッカリとスケジュール空いたので歌舞伎行って来ました~
○東銀座・歌舞伎座にて・・・
◎雨/曇り・・・
●秀山祭九月大歌舞伎~昼の部~
一、「竜馬がゆく~風雲篇」・・・☆☆
染五郎・亀治郎・他
11:00~12:12
二、「ひらかな盛衰記」・・・
吉右衛門・芝雀・他
12:42~14:32
三、「日本振袖始」・・・☆☆
三郎・染五郎・福助
14:52~15:43
今日は、急に仕事のリハーサルが無くなりポッカリとスケジュール空いたので歌舞伎行って来ました~
○東銀座・歌舞伎座にて~
●「竜馬がゆく」
これは昨年の秀山祭で初演された作品の続編です~
前作の時も観いいっていたのですが・・・
又、続きがみたいですよね~
キャスティングもいいし、
染五郎・亀治郎といえば三谷さんの「決闘!高田馬場」を思い出すな~
●「日本振袖始」
最近乗っている福助さんと玉三郎さん、それに染五郎がからんでの神話をもとにした舞踊・・・
なかなか良かったです~
◎晴れ・・・
完璧に夏日みたいに日射しが強く暑かった~(-o-;)
●丸井北千住店:2F店頭イベントステージにて・・・
14:00~/16:00~
(30分間のステージショー×2回)
今日は北千住の駅前にある丸井です~
確か今年5月のGWに来たのだが好評につき又、呼んで頂きました~
有難いありがたい・・・
二階の店頭イベントステージなんですが・・・14時の回は、モロ暑い日射しがサンサンと降り注ぎめちゃくちゃ暑いし、ショーどころでは無かったです~(*_*)
真夏の炎天下のショーみたいでした~・・・
しかし、そんな中ステージに集まってくれた皆ありがとうm(_ _)m
前回(5月)観て今回も楽しみにワザワザ来てくれた親子もいました。
なんと~、ありがとうございますm(_ _)m
16時の回は日陰になり絶好のパフォーマンススペース・・・
一回目が嘘の様に、とてもやり易かったです~
やっぱりこうでなきゃね~
これから秋本番・・・
観るのも演じるのも絶好の野外パフォーマンスシーズンですね~
天気のいい秋晴れの日は町に繰り出しましょう。
意外と掘り出し者のパフォーマーに出会えるかも・・・!
僕も何処かで演ってます~
ほんじゃまた。
◎晴れ・・・
また夏日に逆戻り・・・
日射しが強いし、暑かった~(-o-;)
しかし、湿度が幾分低い分、真夏よりはマシか~
早く涼しくなってくれ~m(_ _)m
●パントマイム
16:00~20:00