goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

yoshikazu blog

石川県能登半島地震で万博費用を震災復興に使えと言う人が居ますが万博費用と震災復興費用は、全く別会計です。

吉村洋文大阪知事の言い分の方が正しい。

万博は、国際博覧会と言う物で開催権は、開催国に帰属していません。

私は、吉村洋文大阪知事嫌いですが中立公正な立場で見れば万博と震災復興は、両立可能です。

万博の費用を震災復興に使えと言う人が居ますが万博費用にアクセス整備費用が含まれている事情も有って万博終了後も整備去れた道路地下鉄は、使えます。

万博は、国際博覧会ですので一年延期する可能性は、在りますが中止する必要は、ありません。

万博は、国際文化交流国際技術交流の場でも在りますので一年延期する事は、可能ですが中止する必要は、全くありません。

いざというときには、外貨準備高の一般会計編入と言う裏技が使えますのでね。

万博は、国際交流経済発展目的です。
震災復興は、経済復興目的ですね。

経済発展が復興費用の上積みに寄与する為に現在の状況では、万博中止する必要性は、全くありません。
吉村洋文知事「なぜ万博と震災復興が二者択一になるか分からない」 - ニュースシェアリング

吉村洋文知事「なぜ万博と震災復興が二者択一になるか分からない」 - ニュースシェアリング

目次 赤字補填の想定すら先を読めない万博協会は未来を語らない方がいいこの記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリ...

ニュースシェアリング



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事