此れは、Twitterだけじゃ無いですがネットサイト全てに言える事ですが此の人此の政権嫌いだから正しい事言っても無視したり好きな政治家や政権なら間違った事でも擁護したりするし分断去れたと言うか交流を双方持た無い様に成る。
乱暴な言葉遣い(書き込み)する人よりも丁寧な言葉遣いで書き込みする人の方が信用も出来る。
他人の肩書やフォロワー数で左右去れ無いと言う医師だから感染症に強いと言う訳では、在りません感染症専門医や感染症専門医じゃ無いですがときちんと断っている人なら信用出来る。
其の人がフォロワーが多い等や社会的地位で左右去れ無いと言う問題ですね。
専門的な知識持っている人は、他の専門家の意見も聞くや尊敬つまりリスペクトしているんですだから其の人の意見も聞くし他の意見も聞くどちらが正しい意見か見極める事が専門的な知識持っている人なら見極める事が可能なのですね。
肩書で他人を見ない其の人が正しい事を言っている書いているとは、限りません。
私も経済や理系知識持っていますが専門家では在りませんのでね。
経済で知識持っているのは、国家財政等や経営経済の知識持っていますが専門家では在りませんし流通経済は、難しいですしね。
理系は、色々知識持っていますが専門家と言えるレベルじゃ無いですので他の専門家や知識持っている人達のしっかり見て覚えるのが良いですね。
専門家の知識も無く基礎知識も低いのに他人の話を鵜呑みにする人もいますが専門家や専門知識持っている人に尊敬の念が無い人も居ます。
経済の知識でも流通経済や国際経済金融経済経営経済等広く別れていますので其れどれに専門家がいて広く浅く知識持っている人も居ますね。
理系でもVirusに知識持っている人細菌に知識持っている人有機化学に無機化学に物理学でも核物理学に一般物理学等に分野別専門家が居て専門家の手前の知識だけど色々な知識持っている人達が異常に多いのが理系なのですからね。