憲法改正発議に入ると岸田文雄は、言うが憲法改正発議は、九條の改正だけでは無くて十條十一條十三條等の三章に重複する九十七條削除補足条項の改正と現在に合わない条項の改正等多岐に渡る物なのですからね。
憲法に軍隊と警察は、書く必要は、在りませんしね。
憲法で自衛戦力保持と自衛戦闘禁止は、憲法で禁止去れていませんからね。
九條読み直せば明らかに禁止去れているのは、国威の発用と国際紛争解決の為の武力行使の禁止とその為の戦力保持ですが自衛戦闘とその為の戦力保持は、禁止去れていませんからね。
勘違い去れ易い為に改正が必要ですね。
九十七條は、重複条項の為削除ですからね。
憲法前文と三章基本的人権の条項と内容が重複している為に削除しても問題無い条項ですが此処だけ強調去れて主張する人が居ますが憲法三章基本的人権の条項は、削除すると誰も言っていません。