見出し画像

yoshikazu blog

安倍晋三総理国葬の日程は、台灣にも連絡去れました。

通報とは、正しい外交用語ですからね。

台灣政府に安倍晋三総理の国葬日程の通報を行われました。

台灣政府に安倍晋三総理の国葬日程を日本政府から通知報告又は、報告通知したと言う意味です。

そもそも日本と台灣の友好(表向きは、国交断絶状態)で台灣にも通知と言うよりも中華人民共和国への牽制や他国との付き合い上や色々有って連絡に成っていますがまあ台灣と付き合いは、アメリカ合衆国やその他の西側諸国との付き合い資本主義社会の連携等が在りますが実際は、友好状態で自由に往来している日本と台灣ですからね。
だからこそ台灣にも連絡が行くのは、当たり前なのです。
林外相「台湾にも国葬の情報を通報」

林外相「台湾にも国葬の情報を通報」

林芳正外相は22日午前の記者会見で、安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)の日程が正式決定されたことを受け、海外からの参列者の受け入れに向けた準備事務局を外務省内…

産経ニュース



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事