思いつきだけのただただ雑多な日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そんな歩いた?

2025-02-01 22:50:00 | 日記
休日 晴れのち曇り 食事、食品7621円 趣味 2800円 計10241円



午前中は荷物を取りに行く。普段なら自転車だが、今日は歩き。行って帰ってで10000歩歩く。荷物を受け取ってから荷物を出して、さて何しよう?で、最近お土産貰いすぎなのでお返ししようと思い立つ。が、いまいちピンと来ず買わずに職場の人に配る用お菓子のみ買う。

その後親の具合が悪いのと明日の雪予報を見越して今日、明日分の家族の食事を買う。と言っても弁当と惣菜。

で、やる気が最近なかったスマホゲームに火がつき一気にリカバリー。なかなか習慣はやめられない。ゆるゆると減らしていこう。







1月終えて

2025-01-31 17:40:00 | 日記
昼勤務 曇り 今のところ0円


ひと月、支出を追ってみた結果。

ざっくりだが77776円。約8万円使っている。

更に内訳をざっくり

食費、食事、お菓子20000円
医療費 20000円
趣味、遊び 40000円

これに固定費150000円を加えると230000円月に支出している。手取り200000円だとマイナスになってしまう。

減らせる項目として、来月以降の目標は、
食費のうちお菓子を削って3000円。今月は初詣とかもあったので趣味、遊びを20000円削る。医療費はコンスタントにかかる訳ではないが、月割りすると7000円位は減らせると思う。

これで30000円削減して、今年は月200000円で生活していきたい。手取り200000円て結構現実的な数字。赤字にならないよう今年は毎月支出をざっくりでも計算していきたい。

なんでお金がなくなるんだろう?がわかってきた!毎日ざっくりでも支出書き留めて良かった♪






ポイ活せずに

2025-01-30 23:19:00 | 日記
変則シフト 晴れ 趣味6666円




今日はなんだかポイ活をする気にならなかった。寒いから外で携帯をいじりたくないし、仕事三昧な一日でもあった。仕事、少し抑えないと本当に依存してしまう。義務にならないよう気をつけないと。

明後日行こうと思っていたイベントの、目当ての商品が売り切れたと情報が入る。人気なんだなあと感心。しかし目的は達成。いくつも手段をもっておくと、目的は果たしやすいと思う。あとはのんびり楽しもう。

今後の仕事の進路について考える。体が二つ欲しい。明日も頑張ろう。




社会人になってからのテスト

2025-01-29 21:48:00 | 日記
休日 晴れ 雑貨3550 外食3270 計6820




健康診断の日。学生の頃は勉強やらしてテストがあったけど、最近大人になってからのテストはこれだなと思う。結局朝は薬を飲まずに行った。

ところが健診がはじまり、いきなり血圧でつまずく。147 81位の数字がでて2回目も140を切らなかった。そんなバカなと思い少し間をあけて手動でやってもらったら120で正常になった。特に緊張していたのだろう。視力は悪くなってメガネを覚悟したが変わってなかった。ホッとした。腹囲もメタボからは脱出。体重も前回より1.3キロ痩せた。もう少しで60キロ台。胃カメラはきつかった。でも大きな問題はないみたい。ホッとした。

健診後、近くの公民館みたいな所で休ませてもらう。





飲み水があって助かった。薬を飲む。

その後は気分転換に出かけた。色々な人達があたたかかったように感じた。減らすとか辞めるとかいっても、人間関係はそう簡単にはやめられない。大切な人達とは繋がっていたいと思う。

月末がんばろう。





近いは良い

2025-01-28 22:36:00 | 日記
休日 晴れ 副業経費1513円 1週間計5690円 お〜結構良い1週間✨




副業デー。午前は明日の健診前のチェック。結局どの薬を飲んで健診行けば良いのか分からず迷う。とりあえず全部飲むのやめとこうかな。健診早い時間だし。終わってから飲もう。

午後に副業先に出発。意外に早く着きそうだったので、親の墓参り。ちょっと時間が空いた程度で墓参りに行けるのは本当に有難い。考えてみたら今日が今年の初参りだった。

副業は相変わらず難しい。要領悪いなあと思うしコスパも悪い。だけど実は休日にお金使わなくなるから、稼げはしないけど節約になっている。

帰りは方向だけスマホで確認して、的当に帰ってみたが案外スムーズに帰れた。

明日は健診。早く寝よう。