思いつきだけのただただ雑多な日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

CPUPのこと

2025-02-02 19:09:00 | 素人が考える病気とか健康とか
夜勤 雨のち曇り 0円



とにかく寒かった。雪が降るのではないかと言われていたが降らなかった。そのことは良かった。昨日買ってきたものを食べて過ごす。

CPUPについて。リクシアナを飲まなくなってから、真面目につけている。付け方としては、

眠くなるまでは布団になるべく入らない。眠くなったら布団に入りすぐにつける。

を心がけている。最近は逆につけて寝なかったら不安という感覚になってきた。

改善が数値に現れることはないと言われていたが、脈拍は起き始め50台になってきたように思う。今まで酷使してきたから、心臓には少し休んで欲しい。

夜勤2日間頑張ろう。



嬉しい出来事

2025-01-21 19:44:00 | 素人が考える病気とか健康とか
休日 晴れ 通院日 交通費1022円
医療費7940円 薬代7840円 食事、食品、お菓子1160円 医療費抜き2182円
医療費込み17962円 15-21計31181円(46961円)




やや寝坊したが大体思った時間に到着。通勤時間帯の電車は大変。心電図の後に問診。心臓の経過が良いことと、その他、最近の通院履歴を話す。すると先生が「不整脈も最近でていないから一度リクシアナをやめてみようか?」と言ってくれた。勿論、痔による出血がとまらないことを考慮しての判断だと思うが、CPUPをやることで、不整脈に戻る率も下がるらしいので、そのこともあるかも知れない。先生に感謝しつつ、不整脈が出たときの話も少しした。

このことによって薬代が劇的に変化した。私の中で最低20000円はするかと思っていたがまさかの10000円をきる。そしてCPUPをすることによって1ヶ月5000円位上がると言われていた医療費も今回はひと月分の請求だった様だ。

次回は4月。帰りに嬉しくてセブンイレブンで食べたかったおにぎりと、ローソンで肉まんを買う。地元でお礼参りをして、買い物をした後帰宅。

今回は1週間通院日が早まったことも関係しているのか、自身の想定金額より20000円位安かった。本当に有難い一日だった。次回の医療費の為に節約また頑張ろう。


コツコツの利点

2025-01-04 22:23:00 | 素人が考える病気とか健康とか
夜勤 晴れ 診察代1670円 薬代1230円 食費131円 お参り50円




朝起きて病院の予約。無事にとれた。3年前位に行って痔があることは見てもらい、その後大腸内視鏡検査も2年弱前にやっているので、極端に心配はしていなかったが、それでも出血は心配。

昼過ぎに順番が来て、切れ痔だということを説明してくれた。優しい先生。心配ないよと言ってくれる。

内視鏡検査を受けるときに、痔の進行は診てくれるのか?と質問してみたが、気付かないことが多いのだと言われた。理由として、内視鏡のスコープは、入り口で勢いをつけて入れるらしく、まず今回のケースの様な切れ痔は気付かないのだとか。

また、市販薬が効かなかったことも、やはり市販薬は満遍なく効果を散らすから、医者にかかるのが一番とのこと。

勉強になった。

コツコツの利点。心配症だから、あちこち医者に行って経済的には負担だけど、安心と学びは蓄積させていきたい。

帰りに無事だったことの感謝のお参り。

その後他愛ない話で和み休む。送別会は主役が仕事を早退して中止。お大事にを願う。

夜勤頑張ろう




CTとMRI

2024-11-18 22:35:00 | 素人が考える病気とか健康とか
夜勤 雨のちくもり


夜勤明けで神経外科に。頭が痛い。問診票に、どの様に痛むか書く欄があったけど説明が難しい。麻痺しているような。時々ズキズキする。そんな感覚。問診で皮膚が痛いの?それとも中?って言われたけどそれもいまいち分からない。多分中。頭のCTを撮るが異常なしみたい。MRIを撮るのに近くの病院を紹介してもらう。

MRIは20分〜30分かかると説明受ける。時々音がガンガン鳴ったりする。音楽を聴きながら時間が過ぎるのを待つ。結果は20日に分かるらしい。

今日も夜勤。頑張る




わさびふりかけ♪



休みたいとは言うけれど

2024-11-05 20:41:00 | 素人が考える病気とか健康とか
休日 曇り 通院日

血圧112 70 57だったがオルメサルタンを飲む。130以上なら飲む様にしているが念のため。84日周期で通院しているが、今回は5日位オルメサルタンを服用。

問診時に先生からCPUPの感想を聞かれる。感想は

良い点
起きた時に心臓の痛み、息苦しさが緩和されルーティン気がする

よくない点
鼻がかゆくなる
無意識に外している
睡眠前の装着が難しく寝てしまう時がある。装着自体は簡単。やっぱり違和感あるからできれば眠る寸前でつけたいということ。

ひと月5000円の出費だけど継続することにした。先生に今年もお世話になりましたのお礼を言って退室。その後東京に戻り荷物を詰める。


用事が終わって更に一つ用事をこなそうとしたが、空き時間がある。






金がないので東京駅前と有楽町駅前をぶらぶら。休みたい休みたい普段は言ってるけど、いざ休みとなったらたいしてやることもない。ボーっと携帯を眺める。

16時からの用事を済ませて帰宅。明日もボーっとする。