感覚的思考文

思い付き閃きの些細な事をウルトラスーパー感覚で書き綴ります。

上手です♪

2020-11-02 20:23:23 | 日記
一括査定サイトでポチッとしたら
掛かってくるわ!掛かってくるわ!
元々記憶力抜群に悪いのに(笑)
もう何処のどなた様から掛かってきてるのか?

わからない状態ぐらい掛かってくる。
それが営業なんだから、そりゃそうだろうけど…
皆さん凄いね♪営業さんってグイグイ来るね(笑)
だいたい同じような感じで入って来る。

まず1度内覧は可能か?
出来れば会って説明したい。
どれぐらいの額考えてらっしゃいますか?
どなた様にも同じ答えをしてる。

まず概算見積の金額が欲しいと。
それが第1段階です♪
まずそこが分からないとどう動くのか?が決まらないので。
これだけ言うとだいたい引いてくれる。

そこは営業さんのスキルなのか?
引きも上手に手際が良い♪
でも…1社だけ上手に聞いてきた会社があった。
電話で喋りながら…この人上手やなぁ〜と思ってた。

何事にも人で決まる所があると思ってる。
正直何処で売っても買っても登録手数料等は変わらない…はず?
後は人となりで決まるんじゃないかな♪

その営業さんは。
普通に聞いてきたんだけど…お上手(笑)
話しの引き出し方が絶妙で
基本何も情報は言わないと決めて同じ対応してきたが

その営業さんと喋ってるとある程度こちらの内情を伝えないと
話が噛み合ってこなくなり…コレは上手く乗せられてるわ(笑)と
思いながら喋ってた。

不動産屋さんの営業と言っても色んな人がいますね。

盛り過ぎ

2020-11-02 13:03:16 | 日記
昨日電話掛けてきた不動産屋さんからメールが届いてた。
はぁ…なになに?でお幾らですのん?
メールでと言ってもそこそこしっかり数ページにもなり
半分は会社の宣伝だが…

素人感覚でホントにメールで金額だけ書いてくるのかと思ってた♪
そりゃないわな(笑)
コマーシャルで目にする企業の見積もりなんだし。
一応それなりの体裁はとってくるよね。

まぁ中を見て驚き半分笑い半分と言う感想
それは…誰が買うの?ホントに買う人いるか?
と言う金額が提示されてた。
直近の成約事例を数件一緒に資料として見せてくれてるけど

う~ん…盛り過ぎやろ!
確かにある程度場強気の金額提示して
交渉で少し下げてお買い得感で成立と考えるのは間違ってないけど
俺の思ってる相場の倍とは言わないが
ほぼ倍近い金額を提示してきた。

そりゃお高く売れるに越した事はないですよ♪
儲かるんですから(笑)
次の家のこととかもあるので
高く売れれば言う事なしです。

昨日の電話対応もサクッと忘れますよ!
エエ営業さんやわ〜♪って手の平返します。
でもね〜近くの物件の相場を見てると…ないわ〜(笑)

まぁまだ先は長いので一つの案として聞いときます♪