感覚的思考文

思い付き閃きの些細な事をウルトラスーパー感覚で書き綴ります。

聞いてるか!

2020-11-08 22:56:45 | 日記
最近良く言われる
聞いてるか?返事は?と…
聞いてますって…だいたいやけど(笑)
だって内容無いんやもん…

昨日も夜お鍋をした
モツ鍋美味しく頂きました♪
前回モツ鍋した時に何か足らなく無い?と
彼女なりに調べるとニンニクや鷹の爪
等が足らなかったらしい

別に前回のモツ鍋でも美味しかったよ?
まぁ結局確かにモツ鍋の上に鷹の爪が載ってるイメージ
あるよね!と。
今回気合い入って前の日から忘れない様に
買い物行ってゲットしてたらしい。

それは本当にありがとうございます♪
で、今回モツ鍋を頂いてる時に…
そんなに鷹の爪って感じない事無い?
となった。
まぁ風味的な感じで良いんじゃない♪と

どうもその一言が引っ掛かったのか?
もう少し入れてみよか!と…別にエエと思うんやけど
味が激変する訳でも無いし
今現在十分に美味しいんだから

もうエエんちゃうかな?と言うと
聞いてるか?と…え?聞いてますし答えてますで?
エエんちゃうかな?って言うたやん!と言うと。
聞いてるんやしスグ答えてや!と

逆ギレですよね?(笑)
キレるポイント誰か分かる方いらっしゃいますか?
俺には全くどっちでも良い事にキレてるようにしか感じない。
この話そんなにキレるほどの事かな?

それからは何があっても即答!
ハイ!ウン!そう思う!と言うと
嘘くさいわ…だって(笑)
この話答えないな…

ただ聞いてほしいだけの話
邪魔くさい…間違った(笑)
今度からは薄目で仏の眼して対応しよう♪

違和感でしかない

2020-11-08 13:59:11 | 日記
昨日アウトレットに行って来た♪
なかなかの人の多さ
でも日本人は賢い(笑)皆んなマスクしてるし
消毒液には手をかざしてる。

三密やソーシャルディスタンスとは
言うもののやはり人の多さで
周りとの距離感は近付いてしまう。
お互い何も言わないが避けあって

狭い店内の商品を観ながら
買い物してると。
凄い違和感のある状態になった。

確かにアウトレットって店内とはいえ
外の環境が多く店内のが買い物と
店外の散策みたいな感じにはなってるが
店内で犬を抱いて商品を観てるのは…

コレって良いのかな?
善悪の問題じゃ無くてマナーとしてどうなの?
飼い主にとっては家族同然でしょう。
でも…他人にとっては犬をは犬ですよね?

店外で犬を抱いて待ってる人も多数居る中で
抱いて入って来る人も一定数いてる。
俺には違和感しか感じ無い…
アウトレットだから良いの?

普通の店内に同じ事するの?
普通はしないがアウトレットは大丈夫なの?
連れて来る来ないは飼い主の自由
アウトレット自体が禁止してるわけじゃ無いから

そこは如何とも思わないが
店内に連れて入るのはいかがなものかと?
周りでキャンキャン、ワンワンと吠えてるのも
ドッグランとかに行ってきたら?


違和感バリバリです