洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

霞ヶ浦総合公園

2013-04-27 22:30:54 | 外出
久々に家族が揃い
父の(車の)運転で
チューリップを見に行ったら

…………。
枯れていた………。

例年はまだ咲いてたけれど
今年は桜の開花も
早かったしね。

そういう時もあるね。。


強い向かい風で
ここに行くまでの
階段をのぼるのがキツかった(笑)。

良い眺め♪
筑波山が見えるよ。



公園の建物内に 鯛と色合いが似ている魚がいたよ
(名前を忘れちゃった)。

父が、「お笑い系の魚だな~」


ホントだ(笑)。

この角度からは
昔あったTVゲーム「シーマン」みたい(爆笑)!



真っ青な空と
木々の緑に
癒されたよ♪

こういうのは初めて(^O^)

2013-01-17 21:59:43 | 外出
今年も
東京・飯田橋にある
東京大神宮に初詣☆

初めてお参りしてから7年になるよ。


私の場合、ご利益は

職場の人間関係が良くなったり
かかりつけの病院を変えたら
前より受診しやすくなったり。

ところで
お守りを選ぶ時に
不思議なコトが。

白地にピンク色の【鈴守】(スズマモリ)、綺麗な色合いだなあ、と何となく眺めていたら

いきなり

楽しい気分になってきた♪

すずらんモチーフとか、花のモチーフのカワイイお守りがたくさんある中で

このお守りに
呼ばれた気がした。。

【直感かもしれない♪】
ピンときて、熊手と一緒に連れて帰ってきたよ☆

これから1年
ヨロシクね♪


☆自分にプレゼント☆

2013-01-10 23:30:57 | 外出
早起きが苦手でいつものように遅めに起きたら
産まれた時間になっていた(笑)! 
狙っていた訳ではないのに。

しかも【想定外】だよ早産なんてOrz気が休まらないったらOrz

キネが出演の芝居を観に
(開演が15:00)
吉祥寺へ向かったのは13:00。
片道1時間半だというのにギリギリにでてるの(笑)。



誕生日に観劇もいいよね
…なんて軽い気持ちでいたら

今回は【ムカつくね!】としか言いようがない演出だったね(怒)!

○年前は【生と死の間にいた】んだから、ふざけた演出に怒り狂ってても
なんか面白かったよ♪

(※「理解しかねる演出家と芝居」参照※)


駅前のアーケードのお店を色々と見ていたら
ベージュのダウンジャケット発見!
ポケットのボタンがアクセントになっててオシャレ☆
今着ているダウンが汚れが目立ち始めて
新調したいと思っていた所だったしね☆

迷わず購入☆


レスポのバッグの品揃えが豊富で、色んな形とカラー、柄がある
駅ビルLONLON内のバッグ店【SAHASI】を覗いて見ることに

(昔もここで購入したことがある)。

地元の レスポを取り扱っている店舗では
余り見かけないリュックがあって 

【誕生日だし買おう♪】
と即決♪



リュックは両手が空くし
肩への負担がバランスよくかかるし楽だよ♪

さてこれから1年
がんばるようすけ☆

猫カフェ

2012-10-06 14:58:38 | 外出
猫が好きでも
家族が犬派で飼えないよ。。

猫フォトブックもいいけど
たまには生身(!)の猫を見たいよ!

ということで
猫カフェ行ってきたよ♪


行ったのが夕方だったから
猫がすっかり疲れてたようで

…うたた寝(笑)。

でも、せっかくだから
毛足の長い白猫の
背中をなでなで。

手触りがフワフワとしてて
癒されたよ♪

しばらくなでてたら
「さっきから誰??」言わんばかりに目を開けて
こちらを見ていたよ(笑)。
緑色の目がキレイだったよ。


初めて見た光景は
コミック本が20冊並んでる上に乗り、
本の【天】に当たる部分で
ツ メ と ぎ (笑) 。


猫のおやつを別に購入しなかったから(笑)
全然なつかなかった。

先客が3人×2組でスペース内に
猫よりも人間の存在が
わらわらいた感じがしたのは
気のせい?!

居合わせた人の言動が
面白かったって何だろう?

「身体の模様がカワイイ」
(それ、分かる!)

(隅っこにいる猫を来させようと)
「に ゃ あ !」
呼びかけているのには
ウケた!!!

こーいう時、一緒に行ってる友達がいたら
後で話せるのに、、と
思わずにはいられなかったよ(爆)。

初詣~明治神宮⇒東京大神宮~

2012-01-03 00:36:12 | 外出
毎年必ず初詣している
神社に
今年は1日で明治神宮と
東京大神宮に
参拝してきたよ★

自宅を正午近くに出て、明治神宮に13時過ぎに到着。

予想していたよりも参拝人数が少なくて、入場(?)制限がかかったけれど待ち時間が1時間だったので意外な感じがしたよ。

今日は数年前の夏に
(神様に手紙を書くスタイルの)
【おねがいごと】に書いた願いが叶ったのでそのお礼と、

今の願い事を手紙に書いてお祈りしに行ったという。。
年末から 置かれた環境の中で「こうなってほしい」
「どうにかなって欲しい」
というのが色々と出てきて、頭の中がそういうので一杯になってしまった。

まさに
【困った時の神頼み】

(変な話)眼病のいい所は、
【これは悪い。だから治す】白黒ハッキリしててグレーな所がない。
「一緒に治そう」と同じ方向を見てる人が何人かいるから、エネルギーを向ける先がぶれない。

だけど日常は周りの人の事情や思惑が色々あるから
なかなかうまくいかない。
いくら私が
【もう耐えられないどうにかなってくれ】と
数年間思ってても、膠着状態が続いてる。

【ほんのちょっと変えてくれればストレス解消するのに】と私が考えてても、
【ほんのちょっと】と
状況が動いてくれないOrz
なのでやっと休日になり
初詣に行けてほっとしたよ。


ちょっと一休み。


次に飯田橋にある
東京大神宮へ。
あれ? 去年より
ずいぶん列が長いよ?

並んで参拝待ち、
1時間半Orz
車道に1列6人で並んでて、一番右端にいて
北風がダイレクトに足にきて寒すぎるよ~!

やっと境内に入れて、
おはらいをしてもらい、順番待ちをしていたら

17時を知らせる「夕焼けこやけ」のチャイムが。

ふと、数年前に てっちゃんが
「これを聞くと音楽製作モードになる」
とツイッターしてたのを
思い起こしたよ(笑)。

ところでこの神社は
FANKSに関するコトに力を入れてくれて、
私の休日とキネの路上ライブがある日にちとが偶然あったり、キネのツアーの場所が ウチから近所にあるライブハウスに来てくれたり★

さて、参拝は【人間関係】【笑いを呼ぶ病院&変幻自在?の主治医】
との縁が出来たことのお礼。

【恋みくじ】というおみくじを引けば、【恋愛・さそり座の異性は避けなさい】!



…ウツは向かないってことかWwww
だから私はFANKSでいるじゃない、MAGNETICA会員だしょWww
…ひとりで笑いをこらえてて辛かった(笑)。

何はともあれ
今年もよろしくです♪