洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

8/23(火)の天赦日

2022-08-25 21:00:00 | 休日
年に6回ある最高の吉日。
この日にするといいことは
神社に参拝するのと
欲しかったものを買う★

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

まずは地元の神社⛩
柏神社に参拝。



おみくじ引いたら小吉だった。
何となくそんな気が
してたよ(笑)。


⬆️小吉の割には
いいことが書いてあるね。

【病気(やまい)▶︎気を強く持てば治る】
ということは
(正確には病気と言うより脳機能の癖)
凸凹発達の不注意や
直近の出来事に対する
記憶力の悪さなどが
良くなるということかな?
期待しちゃうな🎶

買い物は高島屋へ( *・ω・)ノ
PLAZAで
パーソナルカラーに合う
ワインレッドのネイルカラーと
マニキュアのニュアンスを
パールの質感に変えられる
ネイルカラー。
秋の休日には
ワインレッド▶︎パールの順に
重ね塗りしてみようかな★



新しいショルダーバッグが
欲しかったので
【レスポートサック】で選んだ。




無地の服を着る機会が
多くなるから
ヒョウ柄にしてみた。
この形  
クラシックホーボーに
似てるけど 同じなのかな?
バッグのショルダー部分が
本体に縫いついてるのではなく
金具で付けられてるから
デザインが変わったのかな?

数年 購入していないうちに
少しずつデザインが
変わっているのかもしれない★

買い物で疲れたら
最近好きな NATURAL  CRAPEで
【グレフル クレープ】😆



コーンフレークは
ポイントが貯まって
追加トッピング★

そうそう( *・ω・)ノ
忘れてはいけない!
断捨離をすると
新しいエネルギーが
入ってくるのだそう!

とりあえず古着を捨てたよ🎩👕👖

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

翌日は気分スッキリと
起きられたし
仕事では  分からない事を
先延ばしにしないで
わかる人に確認出来た

(先延ばし癖が出やすい)🎶

大したことないように見えるけど
いつもは
相手から言って来るのを
待ってたりする((((っ・ω・)っ↩︎




性格が明るい人

2022-08-13 23:46:00 | 思うところがありまして
※文章がまとまってません

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

なんだかね、、この間
虹の橋を渡った沙絵子さんが
妙に気になるんだよね。

なぜかというと
明るい性格の人に対して
コンプレックス刺激されるから。

私が20歳の時に父から
「もっと明るい子だったら良かった」
ぼやかれたから。

彼女の生前の振る舞いを見ていると
【父はこういう感じの娘が欲しかったんだな】
虚しくなってきてね。
スポーツしてたというところにも
勝手にモヤモヤしてる
(私はスポーツが苦手で
ライブで壊れたり、読書はする)。

ちなみに父は2015年に鬼籍になった。
生前には【宇都宮洋介】に対する
ケチのつけようと言ったらない!!
【自分に似ている娘を
かわいいと思う父親】の例外。

私が子供の頃から20歳になるまで
こういうことをボヤかれていた。

外見▶︎ガリガリ体型でバストがない
         ふっくら体型ではない
(父譲りの体型なんだけどな)

性格▶︎思いやりがない(爆)

勉強嫌いなこと▶︎テスト勉強しなかった。

高校時代は1つも資格取得しなかった(爆)

おまけに私が同級生の
雑魚男子の言動をdisることを
共感されずに
真っ向から否定され続けてきたから
未だに自己肯定感は低いかな

(ロクにホメられてきてないんだから
当然の心境だろうね。
それに戸籍上の本名に良いイメージがない)。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

そういう時 
母はどうしていたかというと
同性なのに何も感じないのか
私が父に言われっぱなしだったのに
フォローしてくれなかった。

鈍感なんだろうね。

あまりにも頼りにならないから
悩みごとを母に
打ち明けなかった。

ウツノミヤ弟が生まれた頃
私がテンション高く喋っていると
母がひとこと、

「何  興奮してるの……」
「そんな興奮することじゃないでしょ」
と冷ややかだった。

だから
 客観的に見て
テンション高い私はキャラじゃない
目障りなんだろう…と
子供心に解釈して
いつでも静かにしていたら
ある時  母が 平然と

「ようすけって おとなしいね」!!

よく言うよ(怒)!!

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

両親を見ていて思うのは
娘に対して望む振る舞いが
対照的な親は
他にいないのではないかということ。

父は 明るい娘が理想の子、だった。
母は  物静かな娘…を  望んでいる。

子供の頃に
父にこのことを打ち明けなかった。

20歳近くなって
(母から言われたことを
すっかり忘れてたから)
父が

「自分の家なのに、家族なのに
居候みたいに振舞ってるじゃないか!!
心を開け! リラックスしろ!」

怒ってた時ですら
家で暗くしてるきっかけと理由を
上手く話せなかった。

当の母はシラを切っていた。

成人しても 
子供の頃に母から言われたことを
なかなか思い出せなかったから
【静かにしてる理由】を
父に話さないできた。

つまり、父は、
母が私をうるさがったことを知らずに
鬼籍になった。

生前の父はしきりに
私を笑わせようとしていたのに
ポーカーフェイスで返していた。

5学年下のウツノミヤ弟が
【愛嬌のいいキャラ】確立してて
弟に食われてる姉ポジションに
なっていたから
喋りも、笑いもしないできた。

どんなに振舞っても
歳とった子供がやることなんて
かわいらしく映らないからね。
顔立ちからして かわいくない。

【とりあえず生きてればいいでしょ!!】

…な、スタンスでやっていたのを
気取られたかもしれない。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

母は未だに本気で私を
おとなしい性格だと思い込んでいる。
アルコールが入ると
饒舌になるのを見て驚く。
変なリアクションしないでよ失礼な(怒)。

母は未だに
【物静かで物分りのいい娘】で
いて欲しいと思ってるらしい。

私がたまに怒ってると
「まあまあそんなに興奮しないで」!!

はぁ?!

じゃあどういう奴だったら
怒っていいんだよ?!
耳を傾けてくれるんだよ?!

人間の基本的な喜怒哀楽すら
持つなって事なのか?!

単純に考えて
母は専業主婦だから
【私の明るさで家庭を明るくするの♪】
くらいの考えで
娘の明るい部分を潰したんだろーか。
同じキャラは2人もいらない…って。

だとしたら
家庭って 家族って
そんなに良いものではないね。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

明るい性格の人。
周りの人から受け入れられてる
ばかりではないこともある…
のだろうけれど

シラフで(これがポイント笑)
シラフで(大切だから2回言う)
天真爛漫に\( ^ヮ゜)>
明るさを振りまいてる人を見ると

【私と この人とでは何が違うんだろう?】と
この歳になってもつい 考えてしまう。











パーソナルカラー(ブルベWinter)

2022-08-09 08:53:00 | パーソナルカラー
コーディネートは
1stがWinterなので
ハッキリとした色合いをチョイス★
左に写ってるのマネキンも
Winterのコーディネートで
赤×黒のメリハリある
組み合わせ。



Winterは
パステルカラーよりも明るい
【アイシーカラー】もある★



アイメイクは
ビビッドなカラーで。





縦グラデで塗ってみた★
目尻の濃いピンクを
見た母が
「えっ……!  血が出てるの?!」。


仕事の時のアイメイクは
グレージュ。




リップはKATEの
【リップモンスター】。






箱の色はWinterの赤。
カラーコントロールで
黄色のリップがあるということは
こちらは
ブルベ向きのリップなんだね。
なんだか嬉しい(*^^*)



ご冥福をお祈りします。。

2022-08-09 06:27:00 | FANKS
7/24、仕事の休憩に入ったら
iPhoneで
MAGNETICAのアカウントで
U_WAVEパフォーマー
日永沙絵子さんの訃報を知った。




それから
ウツのつぶやき。
沙絵子さんとは
飲み友達だったのかな?



沙絵子さんといえば
私の中では【secondtheme】の劇
【合コンの夜】でのセリフが
強烈!!   な印象★

この劇では  ウツは
【ドレミファ物産の御曹司】設定(笑)。
サエコの本命で 
なぜか(ウツが)折り紙で
腕時計⌚️折れることを
知ってるという
マニアックさを
後輩・カオリンにアピール(笑)。

その流れで 当時
個人的にグサリと来たセリフ

「ああいうカッコイイ人は
現実にはいない」が来る。

実際、周りから言われていたし
ライブ会場に来てまで
こういう言葉を聞きたくなかったと
本気で思った。。

アンケートにも
【感想】として書いた。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

現実、現実。
イケメンは
とっくの昔に誰かとつきあっている。
もしくは結婚している。

フリーでいるのは
【好きになれ、って言われても】
初対面からピンと来ない人。
タイプでない人、とも言うね。
そういう人となりを知っていき
だんだん好きになっていく
自分が想像できない(笑)。

どちらかというと
自分から好きになった人に
アプローチしたり
追いかけたい(笑)。

昭和時代に結婚した人の
【女性は男性から思われて幸せ】
【自分の間口を広げないと】
というのが理解できない。

付き合ってみたら
相手の気持ちの重さに
逃げてしまった
(結婚願望が強すぎ)。

これを知らない
昭和時代に結婚した人いわく

「箸にも棒にも引っかからない人を
一生懸命になって追いかけて
アナタを好きだと言ってくれる人から
逃げて!  何してるの??」

…おめでたいね。
私の子供嫌いを理解されなかった。
私の言い分を鼻で笑った。
それでも
【結婚すれば良かった】とでも??
信じられない(笑)!!

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

私も含めて たとえるならば
天然石の原石のようなもの。

目の前にあるのが
磨かれた宝石💎でなくて
天然石の原石ならば
好きなように磨いて
キレイにすればいい。

周りはカンタンに言うけど
地道すぎて面倒で、つまらない。

同じ【磨く】ならば
自分の原石に専念したいし
いつも見ていたいのは
✨キラキラ✨光る宝石💎がいい。
見ていて楽しいのは💎宝石💎

だから私は
FANKSでいる時が楽しい。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

沙絵子さん。
まだお若いのに
天国に行くには早すぎる。

今書いたこと
沙絵子さんに宛てた
手紙にもしていない。。


ご冥福をお祈りします。。