洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

【再&改】こう見える~裂孔原性網膜剥離~

2013-10-14 12:18:27 | 持病→目の病気
↑今日もアサガオが咲いてるね♪♪ 

……!? 何だろこれ?




【1日目】
左上網膜に穴があき(網膜裂孔)
右下から左上に向かって糸屑のようなものがスルスルとのぼる⇒出血が影になって網膜に映っている。
けれども痛さを感じない。
   ↓   
【2~5日目】
糸屑(に見える)が立ちのぼった後。
目の前に刺繍糸が浮いている感じ。
目を閉じても変わらず。
いつもどおりにコンタクトレンズをつけても平気だった。



※左目を閉じ、右目で物を見ていた※

※○○○大に電話したら
「たいしたことない」と言われた症状
(眼底検査をしてから言えっ!)※

   ↓   
【6日目】
5日間で
液状化した硝子体の水分が
網膜にまわっていて
目線を上にすると

まち針サイズの●
闇が痛みもなく出現
((゜Д゜ll))



上の網膜が剥がれて
下に闇を作り
【視野欠損】。

※地元眼科を受診した直後。
「即入院かもしれないから荷作り」と言われた※

闇が出はじめた途端に
普通に瞬きしてるだけで
闇が大きくなってくる
((゜Д゜ll))

「無理をせず安静に」
指示されるのも当然(T_T)

   ↓   
液状化した硝子体の水分が
どんどん網膜に入り込み
視 野 欠 損 が進む。
   ↓   
【6日目の夜】
闇、枝豆サイズ。
瞬きするたびに出てくる

((゜Д゜ll))



   ↓   
【7日目】
闇、ピーナツくらいのサイズ。



   ↓   
【9日目】
視野の3分の1が闇。
下から上に向かって
跳び上がるように出てくる。

(゜▽゜)



※週明け2日目□□大を初診。この状態で眼底を見ておきながら

「手術はココでも別のトコロでも、どちらでも」

妙な選択をさせる主治医にノリツッコミしたかったねWww※

   ↓   
【10日目】
視野2分の1。
下から上に向かって
跳び上がるように
出てくる。



※入院初日。
瞳孔を開いて
更に精密検査※

   ↓   
【11日目】
…((゜Д゜ll))…!!!
朝の時点で視野4分の1!!!
闇のテンションが
上がってるかのように

跳び上がり方が
異様に威勢良いって
Ψ(・∀・)
痛みがないだけに
不 気 味 (T_T)
しかも闇の端が
光ってるって何!?



※その時看護士さんが
病室に来て
「予定より30分
手術時間が早くなったから
術着にかえてね」

ケイケンソクに長けてる
主治医で助かるよ。
順番を早くして
くれたのかも。。

急げ急げ急げ!
「ようすけの脇が甘いWw」と
好き勝手やっている
ふざけてる奴の
動きを止めろ!※

…いや、私の受診が
遅かったからか。
特に網膜剥離は
早めの受診を!

最新の画像もっと見る