洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

イメージング

2011-05-14 23:45:24 | 日常
(;´Д`)うわーーーっ
ホント言うと
家がある場所と
家族関係が気に入らない~!

\不謹慎な!!!/

だけども・だけど(ry でもそんっっっなの関係ねぇ~!!



住んでる所は20年以上前に 父の意向で決まっただけだし。もういい加減、
上京するだけで片道90分かかって、LIVE行っても終電気にして ソワソワするのは嫌だようすけ(理由…)。
それに、環境によくない車が「日常の雑用の足」になってて、「乗り物=車」な地元勢が多くて勘弁してくれ(笑)。まさか電車が走ってても目に入らないとか(そんなことはない)?



家族関係は現状が2年くらい続いてて、ちっとも進展がない。
震源地はウツノミヤ弟(爆)。
私の些細なヨウボウすら通らず(察してもくれなさそう)。親は「家族みんなが揃って元気にやってるんだからいいんじゃないの~?」なノリだし。孫が文字の読み書きを覚えて【面白い】とか。孫がいろいろとやらかし、暇を持て余したジジババの日常に張り合いが出て、解決したほうがいいことを先送り(…にしてるように見える)。

ザッツ・現実逃避!


とにかく、ガチャガチャとうるさくなった実家の雰囲気にイライラヾ(´皿`)至る所に目障りな【小さいもの】【ガキくさい】のがあるだけで、マジで!!! 
母が(私からみた)姪に小言をグダグダ言うのも耳に入れたくないし(爆)。
だからって、私が無条件で姪を好きかといえば、微妙(苦笑)。
洋介様はウツノミヤ弟がキョウダイに見えない(躾られかたがかなり違う)f^_^;



黙ってればこのまま。言っても通じてなさそう。で、どおーするか?

私にとってベストな状況をひたすらイメージングな日々(笑)。


イメージの中では
自分が望んでる物は全部 手に入ってる♪

ふざけた身内と距離がとれた♪

出生地の東京都下に戻れた上に住んでる。
ベランダで洗濯物を干してるトキに「しっくりなじむ土地の雰囲気」に「生き返ったな~♪」といつも思う(笑)。
自然体でシラフでも
テンション上がる♪♪
シゴトや外出でも似たようなことを考える。
交通アクセスに関●バス、中央線、総武線を多く利用。
そして。吉祥寺と新宿と渋谷は
【庭】ヾ(・∀・)

O(≧∇≦)o言うのは自由だよー♪


切実だようすけ。。。
何も「ハワイ永住」なんて
言ってないじゃん(笑)。

人生(寿命で言えば)半分のトコロにいるんだ。これからも、休日になると居心地良い土地に出向いて、数時間滞在して、慌ただしく下り電車乗り継いで帰る、を繰り返していくんだろーか?

身内には 何てことなくずーっと都下から動かなくて済んでる人もいるのにOrz
その身内の家に遊びに行くトキに嫌でも分かるんだよね、吉祥寺駅に着いたとたんにテンション上がるの。家に行くと「くつろいでるし」。どーしてかな? と思ったら。
小さな頃から親Or親類に連れて行ってもらってたのが吉祥寺だったから。

もっというと。吉祥寺から路線バスに乗って行くと「緑町団地」あるんだけど、
そこも、私にとっては「パワースポット」(元気が出る)で楽しいんだよね♪


デジカメで駅前と周辺のアーケード通りを撮ったのでも眺めようかな
(・∀・)

最新の画像もっと見る