![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/6b67d339a175a5d2d4a3409199866c4b.jpg)
入院翌日の15時に手術だから
朝食後には何も飲めない
昼食も食べられない。
13:30から黒目を広げる【散瞳(サンドウ)】の目薬をさしに
看護師さんが30分おきに来てくれる予定。
長いねー。
暇だから昨日もらった書類でも見よう(笑)。
【入院診療計画書】の病名欄、【白内障】詳しい病名が【左(悪くなってる方の目)後のう白内障】だって。
病気のくせに
人間で言うフルネームみたいな正式名があるんだね
(゜▽゜)
病院オリジナルの【医療行為説明書】、手術の方法が雑誌よりも詳しいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/751195f96a10f60990407e37598881c3.jpg)
濁った水晶体(核と皮質)を超音波で吸い出し。
↓
周りを覆っている袋(水晶体嚢:すいしょうたいのう)は残し ↓
残した袋の中に眼内レンズを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/ec87100a825bbce97158f584fe7dffb6.jpg)
その他いろいろ
【人によってはこういう状態になりうる】
【術後の感染Or合併症】
…を読んでいると疲れた。。
午前中にTVを見て過ごしていたら看護師さん、
「12時頃になったら術着に着替えてね」
おととし、手術の予定時間より早く呼ばれて
術着に着替えられなかったのを
覚えられてる(笑)!?
乗せてもらうはずの車椅子が
先に行っちゃったもんね
印象に残るハズだよ(笑)!
【ジア・コーム・フィリーポ・アルカディア】は
【左水晶体再建術】
というらしい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/0fa33c4332ee498f986b73f67aa787fd.jpg)
必殺技か(笑)!?
手術前に 治す左目に
30分おきに
目薬をさしに来た看護師さん、
「(ようすけの)睫毛が長くて目薬さしにくい」
…と言って病室を出て行ってんの(意味不明)。
私に、「そんなの知るか!」とツッコまれたいのかな(笑)。
言う必要の無いコトを
口に出す医療者がいたら
患者が【イエローカード】【レッドカード】出すようにしたらどうかな?
医療者の妙な気安さに
付き合う余裕は無いっ(笑)。
患者からの
【レッドカード3回】で
退社時間でなくても
家 に 帰 れ !
そうこうしているうちに
家族が来たよ。
母が病室に来て、姪からの手紙を受けとったよ♪
12歳以下の姪は病棟や病室に入れないから(感染するといけないので)
昨日は
「私が中学生くらいだったら良かったのに」
何度も言ってたけど
親と一緒に来てくれるだけで良いよ☆
それで姪とは 病室の扉の前で会ったら
「ようすけの左目が
猫のぬいぐるみの目みたいで
カワイイー!」
黒目を開いてて
まぶしいんだよね(笑)。
病室に戻ってすぐに
看護師さんが
「手術室から呼ばれた」と
ベッドの前に車椅子を持ってきた。
朝食後には何も飲めない
昼食も食べられない。
13:30から黒目を広げる【散瞳(サンドウ)】の目薬をさしに
看護師さんが30分おきに来てくれる予定。
長いねー。
暇だから昨日もらった書類でも見よう(笑)。
【入院診療計画書】の病名欄、【白内障】詳しい病名が【左(悪くなってる方の目)後のう白内障】だって。
病気のくせに
人間で言うフルネームみたいな正式名があるんだね
(゜▽゜)
病院オリジナルの【医療行為説明書】、手術の方法が雑誌よりも詳しいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/751195f96a10f60990407e37598881c3.jpg)
濁った水晶体(核と皮質)を超音波で吸い出し。
↓
周りを覆っている袋(水晶体嚢:すいしょうたいのう)は残し ↓
残した袋の中に眼内レンズを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/ec87100a825bbce97158f584fe7dffb6.jpg)
その他いろいろ
【人によってはこういう状態になりうる】
【術後の感染Or合併症】
…を読んでいると疲れた。。
午前中にTVを見て過ごしていたら看護師さん、
「12時頃になったら術着に着替えてね」
おととし、手術の予定時間より早く呼ばれて
術着に着替えられなかったのを
覚えられてる(笑)!?
乗せてもらうはずの車椅子が
先に行っちゃったもんね
印象に残るハズだよ(笑)!
【ジア・コーム・フィリーポ・アルカディア】は
【左水晶体再建術】
というらしい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/0fa33c4332ee498f986b73f67aa787fd.jpg)
必殺技か(笑)!?
手術前に 治す左目に
30分おきに
目薬をさしに来た看護師さん、
「(ようすけの)睫毛が長くて目薬さしにくい」
…と言って病室を出て行ってんの(意味不明)。
私に、「そんなの知るか!」とツッコまれたいのかな(笑)。
言う必要の無いコトを
口に出す医療者がいたら
患者が【イエローカード】【レッドカード】出すようにしたらどうかな?
医療者の妙な気安さに
付き合う余裕は無いっ(笑)。
患者からの
【レッドカード3回】で
退社時間でなくても
家 に 帰 れ !
そうこうしているうちに
家族が来たよ。
母が病室に来て、姪からの手紙を受けとったよ♪
12歳以下の姪は病棟や病室に入れないから(感染するといけないので)
昨日は
「私が中学生くらいだったら良かったのに」
何度も言ってたけど
親と一緒に来てくれるだけで良いよ☆
それで姪とは 病室の扉の前で会ったら
「ようすけの左目が
猫のぬいぐるみの目みたいで
カワイイー!」
黒目を開いてて
まぶしいんだよね(笑)。
病室に戻ってすぐに
看護師さんが
「手術室から呼ばれた」と
ベッドの前に車椅子を持ってきた。