沖縄出身の義父から譲り受けた沖縄三線
沖縄は三味線(しゃみせん)じゃなくて三線(さんしん)なんだな。(゜ロ゜)
おじいちゃんの代からの物らしい。
『俺は弾かないから持ってって~°°°-y(^。^)』
良いのかえ?(^◇^ ;)
ニシキヘビの皮。
かなりの良い物なんじゃないのかなぁ
しかも、『弾くのにこれを使って!』と渡されたのがバチじゃなくて、
"水牛の角製の爪"Σ( ̄ロ ̄lll)
練習しようにも・・・・
『弾き方が分からん(/ロ゜)/』
どっかで調べてこよっと
沖縄は三味線(しゃみせん)じゃなくて三線(さんしん)なんだな。(゜ロ゜)
おじいちゃんの代からの物らしい。
『俺は弾かないから持ってって~°°°-y(^。^)』
良いのかえ?(^◇^ ;)
ニシキヘビの皮。
かなりの良い物なんじゃないのかなぁ
しかも、『弾くのにこれを使って!』と渡されたのがバチじゃなくて、
"水牛の角製の爪"Σ( ̄ロ ̄lll)
練習しようにも・・・・
『弾き方が分からん(/ロ゜)/』
どっかで調べてこよっと
これと一五一会?(ビギンの)を沖縄好きな知人が楽器は何も弾けないのに買ったんですよ!
私も触らせてもらいましたが、さっぱりわかりませんでした。(笑)
根本的にギターの概念は捨てないといけないらしいです。
一五一会はコードはなんとなく理解できたのですが、短音でのスケールがギターと混同して難しいです(汗)
楽器が始めての人でも音楽が出来るってコンセプトがすごいなぁって思ってました!
BEGINの人が、開発したけど特許を取ってなくて、なんかの番組で『取っておけば大もうけできたのに~』なんて突っ込んでましたね(笑)
BEGINの人は全然思っていないみたいでしたけど。