またもや久々の投稿です(^^;)
食い物の話しばっかで、音楽ブログだって事を忘れられても困るので、久々に機材話しをば・・・(笑)
最近はあまりギターを弾いておらず、一部がホコリをかぶってしまっていたので大掃除しました。
現在のエフェクターボードです。
だいぶ前に完成してたんですが、載せるのを忘れてました(苦)
↓↓↓今のメイン機材です↓↓↓
Guitar
↓
JH-1Mod(ワウ)
↓
PTBS-1+EXP-1M(MIDIプログラマー)
→SWR2(オートワウ)
→PB-2(フェイザー)
→ARION TUBULAOR Mod(オーバードライブ)
→Keeley Comp(コンプレッサー)
→PROCO RAT1(ディストーション)
↓
Hughes&Kettner TRIAMP
↓
S&R→MXR Flanger→RETRO-SONIC CHORUS→RETRO-SONIC Analog Dlay
↓
キャビ
メインの歪みはTRIAMPの3chにRAT。
RATってホントに良くて離せられません。
ギターのボリュームにも素直で、絞れば気持ちいいクランチになります!!
インストや曲によってリードをツブレタMOD(チューブレーター)を使ってます。
このツブレタMODはヤバいです!!
今まで不動の地位にいた、Full-Drive2を退けました(笑)
トゥルーバイパスなんですが、まぁスイッチャーなのであまり意味ないかも(笑)
中のあらゆるパーツを変更してあって、モディファイされています。
Landgraff風らしいですが、本物を使った事ないんで分かりません(笑)
ただ、リードに使った時の音のすばらしさにはビックリしました!
見た目のチャチさを我慢すれば名機です(笑)
特にお気に入りなのが、Retro-Sonicのコーラスとアナログディレイ。
コーラスはあのCE-1のクローン。
アナログディレイもDM-2のクローンで、非常に暖かいディレイ音で包んでくれます♪
ケーブルは全部George L's。
PTBS-1でアンプのチャンネルからエフェクターまで、全部プログラムで制御できます。
テストサウンドは、また後日・・・春ソロにて(笑)
食い物の話しばっかで、音楽ブログだって事を忘れられても困るので、久々に機材話しをば・・・(笑)
最近はあまりギターを弾いておらず、一部がホコリをかぶってしまっていたので大掃除しました。
現在のエフェクターボードです。
だいぶ前に完成してたんですが、載せるのを忘れてました(苦)
Guitar
↓
JH-1Mod(ワウ)
↓
PTBS-1+EXP-1M(MIDIプログラマー)
→SWR2(オートワウ)
→PB-2(フェイザー)
→ARION TUBULAOR Mod(オーバードライブ)
→Keeley Comp(コンプレッサー)
→PROCO RAT1(ディストーション)
↓
Hughes&Kettner TRIAMP
↓
S&R→MXR Flanger→RETRO-SONIC CHORUS→RETRO-SONIC Analog Dlay
↓
キャビ
メインの歪みはTRIAMPの3chにRAT。
RATってホントに良くて離せられません。
ギターのボリュームにも素直で、絞れば気持ちいいクランチになります!!
インストや曲によってリードをツブレタMOD(チューブレーター)を使ってます。
このツブレタMODはヤバいです!!
今まで不動の地位にいた、Full-Drive2を退けました(笑)
トゥルーバイパスなんですが、まぁスイッチャーなのであまり意味ないかも(笑)
中のあらゆるパーツを変更してあって、モディファイされています。
Landgraff風らしいですが、本物を使った事ないんで分かりません(笑)
ただ、リードに使った時の音のすばらしさにはビックリしました!
見た目のチャチさを我慢すれば名機です(笑)
特にお気に入りなのが、Retro-Sonicのコーラスとアナログディレイ。
コーラスはあのCE-1のクローン。
アナログディレイもDM-2のクローンで、非常に暖かいディレイ音で包んでくれます♪
ケーブルは全部George L's。
PTBS-1でアンプのチャンネルからエフェクターまで、全部プログラムで制御できます。
テストサウンドは、また後日・・・春ソロにて(笑)