![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/debf513c738421d4d7bc5a2a89d45594.jpg?1721295662)
今話題のオニヤンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/8f72d77ec1920f474947552afaef9e14.jpg?1721295663)
なかなかリアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/12ae781a64c433a1298491b444b128a4.jpg?1721295662)
外でオニヤンマだけでは不安なので、「お外でノーマット」も購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/6f1ecbee2a9bb371766789710771a738.jpg?1721295728)
送料がかかるので、本体3個と詰め替え用2箱まで買う羽目に。
詰め替えは1箱で2個も入っている。
詰め替え4個+本体3個の、84時間×7個=588時間。
1日に4時間使うとしても147日。
うひゃ、5か月。こりゃ来年も使いきれそうにない😅
バーベキューときなら楽しいけれど、統計調査に行く時につけるから3年くらいありそう。
カバンにオニヤンマつけて、薬剤のこのノーマットもつけて行こうかと。
足にいっぱい蚊が止まるのが嫌いなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/600667f10dd1908400363d57d4154b67.jpg?1721295728)
メダカの睡蓮鉢の上にもオニヤンマをつけてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/600667f10dd1908400363d57d4154b67.jpg?1721295728)
メダカの睡蓮鉢の上にもオニヤンマをつけてみた。
蚊が来ないといいけど。
効果はいかほどに?
面白かったのは蜘蛛。
ギョッとして一目散に逃げていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/1d9fe777dd679699c09e236117eabad3.jpg?1721295728)
このオニヤンマは長女が高校生の時に作ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/1d9fe777dd679699c09e236117eabad3.jpg?1721295728)
このオニヤンマは長女が高校生の時に作ったもの。
まだ捨てずに持っていたので、玄関につけてみた。
「蚊が少ない気がするよね?」と言うが、そんなに効果があるものかどうか?
あればラッキーということで。
半信半疑!