YOUのぐうたら日記 in 四国

綾川へ

コロナ禍の時期であまり外出はしたくないが、綾川まで出かけてきた。

途中で、大川町田面の「そらいけうどん」へ。
ここの剛麺は私のお気に入り。
一人でも時々寄るくらい。
メニューはいつも決まって「鳥天うどん」。
今日は暑いので、「鳥天冷やかけ」に。「冷やぶっかけ」もできるし、もちろん熱いうどんも。

入り口はフルオープンで、暑いが安心。
やっぱり剛麺で美味しい。
かたいのが嫌いな母親は、苦手だと言う。でも、かけうどんに入っているお餅が美味しいとも言う。
好きなのか嫌いなのか不明だけれども(笑)

綾川ではまずレディ薬局へ。
PayPay還元30%があと2日で終了とあって、すごい人。
入り口のビールケースが売れている!

私はフルーツグラノーラ、グアバ茶葉、梅酒などを買う。
一回目3,300円でレジを通る。
そのあとは頼まれていた缶コーヒー、シュミテクトの歯磨き粉などを。
3回目は、砂糖やガム、喉の渇きに勝てずカフェオレを。

3回目には、店奥までに長い列になって。
びっくりしたには、列の角でしらっとカートを押して並びおばさん。
厚かましいと思ってので、「あの? 後ろに長い列で並んでいるんですが?」と声かけすると、「あらぁ、気づかずに」と後ろに歩いて行った。
厚かましすぎる。後ろに怒られるわ!

車移動が面倒で、しまむらまで歩いて行ったが、暑かった。
しまむらでは一周したが何もなかった。
また歩いて戻ったが、暑すぎた。
買ったカフェオレをがぶ飲みしてしまった。
うーん、甘いのでこれは血糖値が上がる⤴️

そのあとコーナンとケーズデンキへ。
両店ともPayPay 30%還元だが、レディ薬局ほどは混んでいない。
電動歯ブラシの先のブラシ部分を買って、PayPay 30%還元枠を全て使い切った。

それにしても、買い物には疲れた。
人が多すぎ。コロナ感染者がいたらアウトだな!

9月中旬と10月初めのコロナワクチン接種日も決まったので、感染しないように気をつけないと。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事