もう今日しか、長女と一緒に出かけられそうにないので。
結局使うとことがないので、ダイソーで使う。
あんまりイオンモール徳島のダイソーは品数が多くないので。とにかく売り場が狭い!
お昼すぎに出たので、結構遅くなって。
帰りに鳴門経由で。
鳴門のダイソーに寄ってみる。
魔法のランタンを作ってみようと材料を集める。
結局、イオンモール内のダイソーで2,200円。
鳴門のハローズ内ダイソーで1,974円。百均なのに、鏡餅3個は食品だから108円なんだ。ややこしいなぁ。
そして鳴門ダイソーアオヤマで2,890円。
鳴門のセリアで2,420円と、おおよそ1万円を使っていた。
ランタン材料に1万円、我ながらうける。
馬鹿か? と思った。
しまむらにも寄ったが、何も欲しい物はない。
ふかふかロング座布団を買うかどうか迷ったが、すぐにへたるかも? と思ってやめた。
800円くらいですごく安かったが。
帰りは、魚大将へ。


にぎり寿司と太巻きとエビフライで。
どうしたことか? ワサビが全然効いてない。なぜ?