YOUのぐうたら日記 in 四国

お仕事もろもろ

また市役所の統計の担当者のNさんから電話があり、「県統計お願いしていい?」とのことだった。

この調査、去年に引き続きの調査で、
「うん、去年したときに、来年は2年目調査ですから、って聞いているよ」と伝えた。

Nさん、口調が急に柔らかくなり、「よかったわぁ。いつもいつも誰か推薦してくれ…で、めっちゃ迷惑かけとるけん。俺らは、推薦するだけで2年目の調査があるとか知らされとらんけんなぁ」と。
ついでに今年の秋の国勢調査も依頼して電話を切った。

そのあと、歯科医の先生と話す機会があった。
先生曰く、「スーパーでメーカーさん依頼の歯ブラシなどの販売があるんですが、その際に、歯科衛生士が店頭でブラッシング指導しながら販売促進するんです。そういう仕事もあります。どうですか? 免許を持っていたらいいので。単発ですが結構お金になります」って。

へー、マネキンさんで、そういう仕事があるのか?
びっくり。

あとは、瀬戸内海の島の診療所への診療補助と指導。県の救急での診療補助もあるとか。
歯科衛生士会に入って会費1万円か15000円? を支払って会員になると、施設訪問しての口腔ケアの仕事もあるそうな。
歯科衛生士会への入会は、お金うんぬんじゃなく、何か敷居が高くて…。
なんせ、実践も学習からも落ちこぼれている衛生士だから。

在宅歯科衛生士の仕事も知らない間に、結構増えているんだ、と驚き。
時間にゆとりができたら、職業そのものじゃなく、ボランティア的なものでも役立って上げられるのならいいかな? と考えさせられる。

今は、定例会の仕事、介護相談員、県と市の統計、それに「おりーぶ通信」の取材で走ったら、もう手一杯って感じ。

今年は、原稿用紙50枚くらいでストップしている小説を1本、どうしても秋までに仕上げたいし、書道も再開させたい。


おりーぶ通信といえば、月曜の午前中に、介護相談員の仕事中に取材させてもらった。
月曜に記事がまとまらず、一旦寝かせておいた。
火曜の医大診察から戻って、気を取り直し、記事にまとめた。

最近は、この記事を書くのというのが、結構、苦になる。
なかなかまとまらず、構成が悪いんかなぁ? 逆三角形の書き方ってなんやろ? 結びに何をもっていくか? と悩んでしまう。

記事を書くので苦手なのは、感情を入れたらいけないこと。
本当は、お年寄りのきらきらした目の輝きなんかを伝えられたらいいのだろうけど、それは随筆の分野になってしまうので。

火曜日の夕方に送稿出来た写真と原稿。
どうにか掲載となっている。
http://www.shikoku-np.co.jp/olive/article.aspx?id=20100518000003
また見てください。
お年寄りの方々、本当に嬉しそうに、生き生きと学習されていたので。

この「おりーぶ通信」3、4週続いて、同窓会の記事がランキング1位で健在。
うーん??
誰が同窓会を見ているのか? 不思議で仕方ない。
まあ、興味を持って見てくださっているのはいいことか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事